Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Browsing all 17056 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鈴木(宮良出身)優秀選手賞 西日本学生バスケットボール選手権

 第68回西日本学生バスケットボール選手権大会(公益財団法人日本バスケットボール協会など主催)が3~10日、エディオンアリーナ大阪などで開催され、九州産業大学4年の鈴木龍雄(22)=石垣市宮良出身=が優秀選手賞を受賞した。鈴木の夢は「Bリーガー」。鈴木の活躍で同大は大会3位。八重山バスケットボール協会の関係者は、八重山初のBリーガーを目指す鈴木に期待を寄せている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮澤さん(朗読)が最優秀賞 全国高校放送コン県大会

 7、8日に那覇市の財団法人おきなわ女性財団「てぃるる」で開かれた第65回NHK杯全国高校放送コンテスト沖縄県大会(県高等学校文化連盟など主催)の朗読部門で、八重山高校放送研究部3年の宮澤のどかさん(18)が最優秀賞、アナウンス部門で同2年の久貝心愛(ここな)さん(16)が優秀賞に輝いた。2人は7月に東京都の国立オリンピック記念青少年総合センターなどで開かれる全国大会に県代表として派遣される。...

View Article


石垣支所建設地まだ未決定 竹富町議会一般質問

...

View Article

6月第3日曜日は「父の日」。ことしは17日に当たり…

...

View Article

風景計画にさりげなく要請

 ▽…川平景観地区の変更手続きの中止方針を確認するため、中山義隆市長を訪ねた川平公民館の高嶺善伸館長。中止方針を確認して訴訟の取り下げの意向を伝え、今後も見直しがないようくぎを刺すとともに、風景計画にも言及。「川平だけの問題ではなく、市全体の景観が問われている。良い結論を出してもらいたい」とさりげなく要請した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山森さん最優秀賞 若い経営者の主張先島大会

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

川平景観 訴訟取り下げへ 市都市計画

 川平地区の都市計画景観地区の変更に反対し、石垣市を相手に手続きの中断を求めて行政処分差し止め訴訟を起こしている川平公民館の高嶺善伸館長らが13日、中山義隆市長と市役所で面談、変更手続きの中止方針をじかに確認した。これを受け、高嶺館長らは、19日に第1回の公判が予定されていた訴訟を取り下げる意向を明らかにした。...

View Article

総事業費46億円に 新庁舎・支所・出張所

...

View Article


史上初の米朝首脳会談は12日、世界注視の“政治ショー”…

...

View Article


町議選、今後の動向注目

 ▽…一般質問が始まった与那国町議会。9月に控える町議選挙を前に各議員も気合が入る。今選挙から議員定数が6から10に拡大する。町内では立候補予定者の名前が錯綜(さくそう)。10人の定数を満たすかも含めて、うわさ話が絶えない。現職を加えたけん制、駆け引きも始まり、今後の動向が注目される。果たして顔ぶれやいかに。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西組が「上り」出場へ 分かしハーリー

 ユッカヌヒー(旧暦5月4日)の17日に開催される石垣市爬龍船競漕大会(同実行委員会主催)を前に、中・西合同は14日午前、石垣漁港で「分かしハーリー」を行い、西組が1着となり、「上がり」への出場を決めた。2着の中二組が「御願」、3着の中一組が「転覆」に出場する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八重高美術部に九州・沖縄エリア賞

 黒板メーカー日学㈱主催の「日学・黒板アート甲子園2018」で、八重山高校美術部の部員4人が応募した作品「KOKUBAND」が九州・沖縄のエリア賞に輝いた。14日午後、日学の吉田朋弘代表取締役社長が同校を訪れ、生徒らに賞状を授与。中心メンバーで3年の野底咲喜子さん(17)は「家族も喜んでくれて、本当にうれしい」と笑顔を見せた。...

View Article

固定資産税を二重徴収 竹富町議会一般質問最終日

 竹富町が2015年からことし2月までの間に、固定資産税を二重に徴収していたケースが1件あることが14日、分かった。町によると、14年に町民所有の建物を宿泊施設と自宅部分に按分した際、既存の固定資産税に加え、誤って新規の同税を課税、徴収した。町は過剰納付分の返金手続きをとった。...

View Article


庁舎移転地取得へ最終交渉 与那国町議会一般質問

...

View Article

陸自配備計画の意見交換会とは何か

 ■市民の生命財産を守る  明日は旧暦五月四日、いわゆるユッカヌヒー(四日)で、海神祭である。海の男たちの爬龍船競漕が観衆を熱狂させるであろう。  さて、去る11日、防衛省の平得大俣地区への自衛隊配備計画をめぐり、全市民を対象に石垣市が初めて「住民意見交換会」を開いたが、会場の市民会館大ホールにはわずか200人余り。空席が目立った寂しい光景であった。...

View Article


事を行う順序、手順。一連の事務上の処置。…

...

View Article

台風、農家に恵みの雨

 ▽…熱帯低気圧から発達した台風6号。雨による被害が心配されたが、13日正午の降り始めから15日午後7時までの総雨量は多いところでも167㍉だった。風も強くなかったのも幸い。17日に予定されているハーリーにも影響はなさそう。水不足、干ばつ気味だった八重山地方に恵みの雨をもたらした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

前花さんドイツで講義 ハンブルク大学

 石垣市宮良出身のシンガー・ソングライター前花雄介(38)がこのほど、ドイツの国立ハンブルク大学に招かれ、音楽を取り入れた講義を4日間行い、八重山民謡やオリジナル曲を通して学生らに沖縄・八重山の歴史・文化を紹介した。これまで沖縄・八重山の存在すら知らなかった多くの学生らから「戦争マラリアを初めて知った」などの反響があったという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八商工情報技術科が2連覇 県情報技術コンIT部門

 第21回情報技術コンテストIT部門(沖縄県工業教育研究会情報部会、沖縄県高等学校文化連盟主催)が15日午前、八重山商工高校で開かれ、団体の部で同校情報技術科が2連覇を果たした。7月25日に福岡工業大学付属城東高校で開かれる第38回全国高等学校IT・簿記選手権大会九州・沖縄ブロックに出場する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤池君、洲鎌さん最優秀

 次世代を担う子どもたちに平和の尊さを考えてもらう機会にしようと石垣市が毎年行っている「平和を考える」絵画・作文コンテストの表彰式が15日午後、市役所で行われ、各部門の入賞者13人が中山義隆市長から表彰状を受けた。  絵画部門の上位2人は広島(8月4~7日)、作文の上位2人は長崎(8月7~10日)に平和大使として派遣される。...

View Article
Browsing all 17056 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>