「ラビット」に県知事賞 沖縄県発明くふう展
独創的な発明を広く県民に紹介することを目的とした第53回沖縄県発明くふう展(沖縄県発明協会主催)で特定非営利活動法人タートルライフいしがきが運営する就労継続支援B型事業所「ラビット」が出品のクバの葉を利用した掛け時計「しまのじかん」が意匠の部で優秀賞に当たる沖縄県知事賞を受賞した。時計は7000円(税込み)で来年度から販売される。...
View Article漂着プラ利用促進で協定
石垣市と大手総合建設会社の大成建設㈱(本社・東京)が6日、漂着プラスチックなどに新たな価値を与えて再生するアップサイクルの利用促進に関する連携協定を締結した。同社は市と連携することで、地元アップサイクル事業者とともにアップサイクル製品の企画・デザイン・製造を行い、これらを市内で活用して島内外への波及につなげる。建材での利用も目指す。...
View Article脱炭素社会へ第2期構想
石垣市で脱炭素社会に向け2013年に策定した「石垣市エコアイランド構想」を改定する、第2期構想策定委員会(大濵達也委員長、委員11人)の第1回会合が6日午前、石垣市役所で開かれた。地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO...
View Article6年ぶり、カヤふき替え 西表祖納
【西表】祖納公民館(前津芳生館長)は、10月6日から約2週間をかけ、県指定有形文化財「新盛家」のカヤのふき替えを6年ぶりに行った。 ㈱屋建設(屋正美代表)を事業主として、経験豊かな地元の那良伊孫一さんを棟梁に、青年を中心とした公民館員が行った。...
View Article「野底ウミショウブ群生地」認定
石垣島で唯一、絶滅危惧種の海草ウミショウブ群生地の野底エリアが、環境省認定の「自然共生サイト」に県内で初めて選ばれた。沖縄セルラー(宮倉康彰社長)と東京海上アセットマネジメント(横田靖博社長)、富士通(時田隆仁社長)がエコツアーふくみみ(大堀健司代表)、野底小学校(大浜覚校長)と協力して保全などに取り組んでいる。認定書が7日、交付された。...
View Article農地でレンタカー違法営業
石垣市内の農業振興地域、農用地区域、農業施設内でレンタカーの違法駐車や営業をしている事業者が増加している。石垣市農業委員会によると、コロナ禍が明け観光需要が回復の兆しを見せ始めたころから農地を駐車場代わりに使用するようなレンタカー事業者の参入が目立つようになったという。農業委は、定期的な見回りを通して、これまで以上に農地法違反の是正に向けた指導を強化していく方針を示している。...
View Article日々の学習成果を披露
「現在から未来へ結でつなぐ美ら島の誇り 魂に刻め熱き伝統文化」をテーマに2024年度第30回八重山地区中学校総合文化祭(八重山地区中学校文化連盟主催)が9日、石垣市民会館で開催された。舞台の部23演目に生徒473人が出演、展示の部は10部門に500点以上の作品が並んだ。展示で日々の学習の成果や成長を形に表し、舞台で郷土芸能や合唱などをはつらつと表現した。(後日写真特集)...
View Article自動運転EVバス出発
石垣市内で自動運転の実証・実装に向けた調査事業が12~16日に行われるのを前に関係者による自動運転EVバスの試乗体験会が11日、行われ、ユーグレナ石垣港離島ターミナルから南ぬ浜町緑地公園駐車場まで片道1・5㌔のルートを往復した。12日からは、新港地区旅客船ターミナルまで片道3㌔で運行する。今後は実証運行で洗い出した課題を改善し、将来的に完全無人運転レベル4の実現を目指す。...
View Article一人親対象に協調融資
沖縄振興開発金融公庫(新垣尚之理事長)は12日、4月から石垣市の「子どもの居場所支援事業」を受託しているハスノハLabo合同会社(塩﨑詩子代表社員)=石垣市登野城=に対し、琉球銀行と協調して10月に融資を実行したと発表した。公庫八重山支店で会見があった。...
View Article大浜中 ロボコン大賞V2
第25回創造アイデアロボットコンテスト沖縄県中学生大会(県中学校技術家庭科研究会主催)が3日、豊見城市の豊崎中学校で開催され、大浜中のチーム「サザンゲートブリッジ」が応用部門で優勝し、全部門を通して最も優れたロボットに贈られるロボコン大賞で2連覇を果たした。同校のチーム「パイーグル」は準優勝となり、審査員特別賞にも選ばれた。両チームは12月、熊本県で行われる九州大会への出場を決めた。...
View Article