冗談交え南国の風
▽…石垣市施行70周年記念事業として市が昨年10月から開講した社会講座石垣みらいカレッジが終了した。講師総勢約40人、全21講座が行われ、足しげく参加した聴講者も。連動したラジオ講座も全21回に上った。修了式には高木ブーさんが登場。来島は2回目で「島は寒さも知らないのか。寒いうちは(石垣島に)来ていようか」と冗談も交えつつ、南国の風を吹かせていた。...
View Article全日本ビーチアルティメット選手権
第2回全日本ビーチアルティメット選手権大会(日本フライングディスク協会主催)が4日、石垣市南ぬ浜町人工ビーチで開催され、ミックス部門でおっずあんどえんず(おっず)が初優勝を飾った。大会には全国から集まった一般や学生の9チーム81人が出場。予選リーグの後、1位から8位までの決定トーナメントを行った。...
View Article1議案で最多5度の休憩
▽…開会中の3月定例竹富町議会では、17年度最終となる一般会計補正予算案など7議案を審議した。9月定例会で100万円近く増額補正した賃金費用を今定例会では、633万円の減額。議員の「なぜ」の声が矢継ぎ早に飛ぶなか、1議案の審議で当局側が最多5度の休憩を挟む場面も。悲しいかな、傍聴席は空っぽが常の同町議会。町民の直接的な視線はなくとも、皆で襟を正して議場に臨みたい。...
View Article花メッセージコンテスト表彰式 新川小、4年連続県知事賞
【南風原】第35回沖縄花のカーニバル2018第26回「花メッセージコンテスト」の表彰式が3日、南風原町のイオン南風原店であり、スクールコンテストの部で新川小学校が4年連続の県知事賞に輝いたほか、石垣小学校は4年ぶりの入賞となる琉球新報社賞を受賞した。 花メッセージスクールコンテストは、県内の全学校を対象に校門やその周辺の花壇、造園の美しさを競うもので今回は25校が応募した。...
View Article期日前投票 初日、2159人が一票
石垣市長選・市議補選の期日前投票は5日から始まり、初日は2159人が一足早く意中の候補者に一票を投じた。有権者3万8699人(3日現在)の5.58%に当たり、前回市長選の2.66%を3ポイント近く上回った。...
View Article石垣市長選 立候補3氏に聞く
石垣市長選(11日投開票)に立候補している前市議で新人の宮良操氏(61)=社民、社大、共産、自由、民進推薦=、3期目を目指す現職の中山義隆氏(50)=自民、公明、維新、幸福推薦=、前県議の砂川利勝氏(54)=無=は5日までに八重山毎日新聞社のインタビューに応じ、①出馬を決意した理由②争点③陸自配備計画への見解・対応④他候補との違い⑤有権者に最も訴えたいこと|について答えた。 ■宮良 操氏...
View Article石垣の未来、誰に託すか
■石垣に自衛隊は必要か問う 4日に告示された石垣市長選は、11日の投開票に向けて早くも中盤戦に突入した。今回の選挙はこれまでの保・革一騎打ちの戦いとは様相を異にして保守分裂による三つどもえの激戦となっている。...
View Article貴重な機会に子どもたち懸命
▽…「嵐の中の子どもたち」石垣公演を控え来島している劇団四季の出演キャストらが、ウイングキッズリーダーズや八重山高校演劇部などへ演劇の基礎やダンスを手ほどきした。日本トップレベルのプロ集団から直接指導を受けられる貴重な機会。短時間で詰め込む矢継ぎ早の教授ではあったが、子どもたちも懸命に食らいついた。「ひたむきに取り組みよく頑張ってくれた」とキャストらも笑顔。...
View Article劇団四季きょう公演
劇団四季のファミリーミュージカル「嵐の中の子どもたち」石垣公演(八重山毎日新聞社主催)が7日に石垣市民会館で上演されるのを前に、出演キャストのケン役の政所和行さんと、ビッキー役の長谷川彩乃さんが6日午後、八重山毎日新聞社を訪れ、公演への意気込みを語った。 劇団四季の石垣島公演は2005年の開始以来、ことしで13年目。今回の演目は11年以来、7年ぶり。...
View Article3項目で対応の違い 石垣市長選
石垣市長選(11日投開票)では、石垣島への陸上自衛隊配備計画のほか、新庁舎建設や全小中学校へのクーラー整備の手法にも見解、対応の違いがみられる。前市議で新人の宮良操氏(61)=社民、社大、共産、自由、民進推薦=、3期目を目指す現職の中山義隆氏(50)=自民、公明、維新、幸福推薦=、前自民県議で新人の砂川利勝氏(54)は本紙アンケートに回答した。...
View Article航空会社の本気度に驚く
▽…南ぬ島石垣空港開港5周年記念セレモニーと関連イベントが実施された。観光従事者によると、航空各社の本土直行便を含む増便の影響は大きく、「航空会社が本気を出すと、こんなにも違うのか」と驚く。開港以前は、一部途絶えていた直行便の再開を要請に行くも「もう来ないでくれ」と門前払いもあったとか。粘り強い要請が実を結んだ結果だ。...
View Articleパワフルな歌と踊り披露 劇団四季
劇団四季のファミリーミュージカル「嵐の中の子どもたち」石垣公演(八重山毎日新聞社主催)が7日夜、石垣市民会館大ホールで開かれ、会場を埋め尽くした観客は、パワフルな歌と踊りで織りなされる子どもたちの成長物語に引き込まれた。 劇団四季の石垣公演は13回目。同演目は2011年以来、7年ぶり。...
View Article