陸自配備計画、住民と意見交換会 石垣市
防衛省の平得大俣地区への陸上自衛隊配備計画をめぐり、中山義隆石垣市長が、候補地周辺の開南・於茂登地域の住民に、意見交換会の開催を9日付で通知していたことが分かった。大本小学校体育館で16日午後7時半から。...
View Article自然遺産登録延期を惜しむ
■登録は最短でも2年後 今夏に想定されていた世界自然遺産「奄美大島・徳之島・沖縄島北部および西表島」について、ユネスコの諮問機関・国際自然保護連合(IUCN)は、推薦書の抜本的な改定を求め「登録延期」を勧告した。...
View Article「小さなSOS」見逃さないで
▽…2017年度に中央児童相談所八重山分室に寄せられた児童虐待相談件数が07年4月の分室設置以降、過去最多の39件に上った。家庭内などの密室で起こりやすい児童虐待に、周囲の大人は子どもが発する「小さなSOS」を見逃してはいけない。特に面前DVは身体ではなく、心に深い傷跡を残す。多様で複雑な社会だが、周囲の大人が子どもたちの変化に気付くことが虐待防止の第一歩となる。...
View Articleひまわり10万輪開花
農地の土壌を守るため、川平離島体験委員会(小林日出子会長)が2月末にひまわりの種をまいた川平石崎半島入り口沿いの畑約5万平方㍍に10万輪以上のひまわりが開花、訪れる人が夏の絶景を楽しんでいる。 植え付けは、同会が2016年から毎年、収穫後のサトウキビ畑で行っている。赤土の流出を防止しながら景観を観光資源とし、開花終了後は畑にすき込んで堆肥にする。...
View Article平良さんのハマシタンが金賞
第33回八重山盆栽展(日本盆栽協会八重山支部、八重山毎日新聞社主催)の審査が11日午後、石垣市民会館展示ホールで行われ、対象作品19点の中から平良和男さんのハマシタンが金賞に選ばれた。同展は12日から2日間。...
View Article稼働率99.7% 石垣市内賃貸物件
【那覇】石垣市内の賃貸物件の2017年稼働率は99・7%で前年より0・1ポイント下がったものの、4年連続で県内トップを維持していることが、おきぎん経済研究所(東川平信雄社長)の2017年県内賃貸物件賃料動向調査で分かった。14年以降、海上保安庁の配置増員に伴う借り上げ需要が続いていることから高い水準で推移している。市では全部屋タイプで不足しており、賃料も一部を除いて上昇傾向にある。...
View Article注目の県議補選候補者選考
▽…自民党石垣市支部の県議補選候補者選考委員会がスタートした。定数2のうち欠員1が生じているため、自民党は公認あるいは推薦の候補者で1議席を確保したいところ。県知事選がセットで行われるため、相乗効果も狙える候補者を決定したい考え。次回19日の第2回で、各委員が推薦する人物が出そろう。さて、何人が推薦され、誰を軸に絞り込まれていくか。...
View Article円熟のコーラスで魅了 ボニージャックス
日本を代表するコーラスグループ「ボニージャックス(BONNY JACKS)」の結成60周年記念沖縄コンサート(石垣市公演実行委員会主催)が11日夜、石垣市民会館大ホールであり、懐かしい昭和の歌謡曲と円熟した歌声が会場を包んだ。...
View Article入賞者59人を表彰 お母さんの図画コンクール
第26回素敵なお母さんの図画コンクール(八重山毎日新聞社主催、イオン琉球㈱特別協力、八重山教育事務所など後援)の表彰式が12日午後、石垣市民会館中ホールで行われ、最優秀賞・優秀賞・審査員特別賞・佳作の59人に八重山毎日新聞社の黒島安隆社長から表彰状が贈られた。...
View Article自民が選考委設置 県議補選
石垣市長選出馬に伴う砂川利勝氏の辞職で、11月の県知事選に合わせて行われる予定の県議補選(欠員1)に向け、自民党石垣市支部(石垣亨支部長)は12日、候補者選考委員会(委員長・東田盛正中山よしたか後援会長、委員31人)を立ち上げた。...
View Article造形美を熱心に鑑賞 八重山盆栽展
第33回八重山盆栽展(主催・日本盆栽協会八重山支部、八重山毎日新聞社)が12日から2日間、石垣市民会館展示ホールで開かれている。会場には、会員が丹精込めて育てたハマシタンやアデクなど8種類24点を展示。自然の風景を切り取り、植木鉢の中で作り出された雄大な造形美を一目見ようと、初日から多くの人が訪れた。...
View Article過去最多、小中学生39人が熱戦 八重山毎日杯ジュニア将棋
八重山毎日新聞社杯・第5回八重山ジュニア将棋選手権大会(主催・日本将棋連盟八重山支部、共催・八重山毎日新聞社)が13日午後、大浜信泉記念館で開かれ、小学1年から中学3年まで過去最多の39人が腕を競い、當銘征三郎君(大浜中1年)が選手権の部で初優勝に輝いた。 将棋歴4年の當銘君は「優勝を狙っていたのでうれしい。簡単な勝負も、難しい勝負もあった。県大会では3位以内に入りたい」と喜びを語った。...
View Article石垣島から東京五輪へ
2020年東京五輪開催の機運を高めようと日本セーリング連盟(河野博文会長)は、全国のヨットマンらが応援メッセージを寄せた旗を運ぶ「日本一周フラッグリレー」を石垣島からスタートさせる。今月19日に始まる台琉友好親善国際ヨットレースを皮切りに、2年間掛けて国内ヨットレースで旗をつなぎ、海洋から五輪開催都市、東京への到着を目指す。...
View Article最高の環境こそ久宇良の宝
▽…久宇良公民館の公認事業認定式と母の日祝賀会の会場は公民館前広場。きれいに刈られた芝生広場に机とイス、料理が並ぶ。心地よい風が吹く。周りを見れば山、海と豊かな自然。県道から離れているため静寂。夜になれば満天の星空。ゆったり、まったりにするには最高の環境。心癒やされる空間。これこそ久宇良の宝、財産だ。...
View Article