乗務員ら中国語学ぶ 加盟全社の講座参加は初
県ハイヤー・タクシー協会八重山支部(請盛真実支部長、12社)に加盟するタクシー会社の乗務員を対象にした中国語講座(全10回)が7日夕、石垣市新川の同支部会議室で行われ、加盟全社から12人がタクシーの会話に特化した中国語を学んだ。全社の参加は初めて。 講座は、NPO法人八重山美ら島塾(玉城信夫理事長)が同支部から要望を受けて2年ぶりに開催した。...
View Article遠き島へ想い込め 20人、やしの実流し 石垣島沖
愛知県の渥美半島観光ビューローの事業「愛のココナッツメッセージやしの実流し」が8日、石垣島沖合で行われた。同ビューローと友好観光協会の石垣市観光交流協会など関係者ら約20人が参加し、石垣島から同事業に賛同した20人のやしの実を含む91個に願いを込めて海に流した。 ことしで29回目となる事業は、島崎藤村による「名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る...
View Article「新夏」が団体初優勝 マドンナは「波乗りレディース」8連覇
石垣市爬龍船競漕大会は8日、浜崎町の石垣漁港で行われ、中学校、団体、マドンナなど各レースに140組1400人が参加、海人の伝統行事に触れた。1周回500㍍のコース。「1、2、1、2」「はい、はい」とテンポの取り方もさまざまに、息を合わせてかいを漕(こ)いだ。各チームのメンバーはそろいの衣装を着用。赤、青、緑、ピンクなど色とりどりのTシャツが会場を彩った。...
View Article【記者席】十分な運営費ないのが悩み
▽…真喜良第2団地自治会室に9日、石垣市子どもセンター(山里館長)が分館として運営する「とびだせ児童館」が開所し、約2カ月ぶりに子どもたちの歓声が戻った。一方、センターととびだせ―を運営する一般社団法人サポートセンターHOPEは、十分な運営費がなく頭を痛めている。山里館長は「おやつなどの差し入れがありがたい」と協力を求めている。...
View Articleハブクラゲに注意を
県が1日に「ハブクラゲ注意報」を発令したのに伴い、石垣市の対策会議が6日午後、市健康福祉センターで開かれた。八重山保健所によると2015年の管内での海洋危険生物などによる被害状況は39件で石垣市30件、竹富町9件だった。14年の72件から33件減少し、平年並みとなり、ハブクラゲの被害も4件と14年の31件、13年の25件から大幅に減少した。...
View Article【南ぬ浜町人工ビーチ】来月1日から供用開始へ
6月議会に使用料条例提出 南ぬ浜町で整備が進められている人工ビーチは、7月1日から一部の供用が始まる予定だ。石垣市港湾課によると、突堤の工事があるため9月までの暫定供用となる。海浜緑地で昨年10月に着工したトイレ・シャワー室などが完成しており、市は開会中の6月定例市議会に使用料を規定する条例の一部改正案を提出している。...
View Article【県議選】八重山の振興に決意
【那覇】5日の第12回沖縄県議会議員選挙で当選した議員への当選証書付与式が9日午前、県庁で行われ、石垣市区の砂川利勝氏(52)=自民・現1=や次呂久成崇氏(42)=無所属・新ら48人に県選挙管理委員会の当山尚幸委員長から当選証書が手渡された。...
View Article【記者席】寂しく感じる人も多いのでは…
▽…ココストア美崎店が10日、閉店した。経営者の仲間重昭さんは、美崎町の防犯に貢献したことを自負している。コンビニがあると、24時間営業のため夜間でも周辺を明るくし、店員が常時いるので事件事故のときには通報ができる。さらに危険を感じた人が駆け込むこともできる。そういう安心感があった。10日夜から寂しく感じる人も多いだろう。...
View Article【社説】「寄り添う」内実を見る
■沖縄に冷淡な日米両国 「寄り添う」は、今や使い古された言葉だ。本来は、そばによること、もたれかかること。転じて、ともに支えあい、苦難を乗り越えることなどを意味するが、残念ながら政治的な手あかのついた陳腐なものとなった。 安倍政権は、沖縄の基地負担軽減に関して「沖縄県民の心に寄り添う」という。民意を無視して進める辺野古新基地建設がなぜ県民の心に寄り添うことなのか、理解に苦しむ。...
View Article美崎町の“ホッパー”閉店 市内コンビニ第1号店
石垣市内で第1号店のコンビニエンスストアとして1987年12月にオープンし、コンビニ進出の先駆けとなったココストア美崎店が10日、閉店した。県内でも4番目のコンビニで、唯一現存する店舗。開店以降、繁華街を照らし続けた店舗は利用者から惜しまれつつ、28年6カ月の歴史に幕を閉じた。...
View ArticleN響が与那国にやってきた 中学校吹奏楽部とコラボも
【与那国】コンサート「NHKこども音楽クラブ~N響が与那国小学校にやってきた~」(NHK沖縄放送局主催)が7日午前、与那国小学校体育館で開かれ、N響メンバーが「白鳥」や「浜辺の歌」「てぃんさぐぬ花」など8曲を演奏し、子どもたちを楽しませた。また与那国、久部良中学校吹奏楽部の生徒らとコラボも行った。...
View Articleピカリャ~のミルク蒸しパン14日発売 西表産米を使用
西表産ブランド米のミルキーサマーを使った「ピカリャ~のミルク蒸しパン」が14日から県内のコンビニやスーパー、量販店などで発売される。価格は130円(税別)で材料がなくなり次第終了となる。発売するオキコ株式会社(仲田龍男代表取締役社長)の地域応援プロジェクト「Yummy!UCHINA」の一環。...
View Article大被害阻止で早急な対策を
▽…石垣市内のデイゴがガの幼虫と思われる虫の食害に遭って無残な姿になっている。夏場は葉が青々と茂って木陰をつくり、通りを歩く人たちを強い日差しから守ってくれていた。市役所敷地内のデイゴも被害に遭い、訪れた市民は「こんな姿になってかわいそう」と心配顔。市や県では「まだ現状を把握していない」としているが、早めの対策が必要だろう。...
View Article多彩な歌と踊り披露 大浜青年会が文化発表会
「青年会の誇りを胸に伝統を守り・極め・翔く」をテーマにした大浜青年会(大益光太郎会長、16人)の2016年度文化発表会が11日夜、大浜公民館で開かれた。多彩な歌や踊りが舞台を飾り、来場した多くの地域住民から大きな拍手を受けた。 2部構成の発表会は、「白保節」で幕開け。会員たちが「鳩間節」や「川良山節」などの伝統芸能を次々に披露した。...
View Articleライブとお笑いに酔う ビーチフェスタ
「石垣島トロピカルラヴァーズビーチフェスタ2016」(同実行委員会主催)が11日、フサキリゾートヴィレッジで開催され、トレモノやハナレグミ、県出身のモンゴル800など人気アーティストら11組が出演し、ライブやお笑いなどのステージを展開。県外からのツアー客をはじめ地元の多くの若者が来場し、石垣島の夏最大の野外音楽イベントを満喫した。...
View Article