Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Browsing all 17071 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八重山毎日新聞社員急募

View Article


星びらき、空びらき提言

 ▽…キャンピングアース久宇良の記者発表会に共催者として同席した西大舛髙旬竹富町長は、竹富町でも交流イベントを企画していることを紹介。「星びらき、空びらきの対応が必要かも」と提言した。確かに海びらきはあるが、星・空びらきはない。もちろん天気が心配な面もあるが、宣言効果はあるはず。  ▽…石垣市消防本部が独自の取り組みとして「lifesaving on the island...

View Article


まちなかの喧そうと強い日差しを逃れ、…

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

金城氏が出馬表明 県議補選

 9月30日の県知事選に合わせて行われる石垣市区(欠員1)の県議補選(21日告示)で、農業生産法人有限会社会長の金城利憲氏(63)=白保=が10日、市内で会見し、出馬の意向を表明した。「離島の輸送費、燃料費を本土並みに標準化したい。運送業、燃料販売業のサポートを充実させ、コスト低減を図りたい」と決意を述べた。平得大俣地区への陸上自衛隊配備、米軍普天間飛行場の辺野古移設には反対の姿勢を示した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

星空魅力、多彩イベント 「キャンピングアース久宇良」 石垣市

 石垣市は10日、国内初星空保護区認定記念として11月10日から2日間、石垣島初のキャンプイベント「キャンピングアース久宇良」を久宇良地区で開催すると発表した。無料。11日から申し込みを受け付ける。1組最大10人の限定200組先着順。詳細は公式ウエブサイト(https://earthnightday.amebaownd.com/)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「町政支持」が多数 石垣支所計画、加速へ

...

View Article

将来に悔い残さないで

 八重山3市町の議員選挙は翌日開票の竹富町を含め10日までにすべての議席が決まった。陸上自衛隊配備問題で注目された石垣市議会は与党会派が13議席を占める結果となった。全22議席の過半数にあたる。今後のなりゆきが注目される。  ■計画は前進か...

View Article

各島々で激戦選挙の投開票を終えて、八重山3市町の新しい議員の…

...

View Article


疲れた体にむち打って

 ▽…翁長雄志氏の死去に伴う県知事選は13日、告示を迎える。佐喜真淳氏と玉城デニー氏の一騎討ちの様相だが、八重山では3市町議員選挙が終わったばかり。まだ知事選への切り替えが十分ではない。議員にとってはしばし休息がほしいところだが、そうも言っておれない。疲れた体にむち打って戦わなくては。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

下水道の活用を

 下水道に対する市民の理解を深めることを目的とした第58回「下水道の日」の10日午後、石垣市下水道課や石垣管工事事業協同組合加入業者らが、市内のスーパーマーケットなど店舗前で買い物客らに啓発チラシなどを配布し、下水道の活用を呼び掛けた。  「下水道の日」は、下水道に対する国民の認知度を高めるために1961年に制定され、毎年啓発行事が全国的に展開されている。ことしのスローガンは「未来へと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「命どぅ宝~かけがえのないあなたへ~」

 9月10日の「世界自殺予防デー」にちなんだ自殺予防週間「命どぅ宝~かけがえのないあなたへ~」が同日から始まり、八重山保健所が相談機関を紹介するレスキューカードを市内のスーパーやコンビニなどを通して配布するなど予防啓発活動を展開している。自殺のキーワードは「孤独」とされており、保健所では「一人一人が自分や身近な人の危機に気づくこと、相談できる人とつながることが大切」と呼び掛けている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2陣営、郡内でも臨戦態勢 知事選

...

View Article

総勢57人が立候補した3市町の議会議員選挙が…

...

View Article


3市町議会の議長は誰に?

 ▽…3市町議会議員選挙の当選者に12日、当選証書が付与された。改選議員も身の引き締まる思いだっただろう。任期は28日から。同日から3市町議会の9月定例会も開会する。まず議長選が行われ、議会の顔を選ぶ。与党多数の石垣市と竹富町はスムーズにいきそうだが、同数の与那国町は議長を出した方が少数となるため、すんなりとはいかない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

知事選きょう告示

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブランドの構築を 石垣市

 石垣市は12日、税関空港として南ぬ島石垣空港の活性化を図ろうと、台湾・香港からのインバウンド客の取り込みと石垣島産品の輸出の可能性を探るセミナーを、市健康福祉センター視聴覚室で開催し、約40人の参加者に香港市場の特徴や輸出手続きなどを伝えた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

製糖等宿泊施設を検討 竹富町

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「生活向上へ議会で全力」 当選証書授与式

 【石垣市】市民のために行動する  9日行われた石垣、竹富、与那国の3市町議会議員選挙の当選者44人は12日、各選挙管理委員会から当選証書を受けた。選管委員長らから「多くの住民から期待が寄せられている。政策の実行を」と激励を受け、「住民の生活の向上のために議会の場で全力を尽くす」などと決意を新たにした。3市町の改選議員の任期は28日から4年間。同日から9月定例会が始まる。...

View Article

県知事選、セット戦で相乗効果

 ▽…県知事選が13日告示され、石垣市内でも佐喜真淳氏、玉城デニー氏両陣営が出陣式、出発式を行い、17日間の選挙戦を開始した。県知事選は候補者不在で盛り上がりに欠ける側面があるが、候補者の八重山入りでどれだけ盛り上がりをつくっていくかが課題だ。さらに21日には県議補選が告示される。セット戦で相乗効果を高めたいところ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新造船「あやぱに」特別試乗会 八重山観光フェリー

 八重山観光フェリー㈱(大松宏昭代表取締役社長)の新造船大型高速旅客船「あやぱに」(総㌧数122㌧、旅客定員217人、全長31・9㍍、幅7・5㍍)の特別試乗会が13日、一般向けに行われた。同社が双胴船を導入するのは初めて。旅客定員100人以上の「にぃぬふぁぶし」や「ちゅらさん2」では運航できなかった西表上原航路の航行が可能となり、冬場の欠航率改善にも期待が高まる。15日から定期航路に就航する。...

View Article
Browsing all 17071 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>