Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Browsing all 17313 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

離島独自の魅力発信を 野鳥観察や釣り人気

...

View Article


企業の取り組みに期待

 ▽郡内で初めて開かれた「八重山地区企業説明会」。将来的な人手不足の解消を見据えて、地元で事業展開する企業の担当者が高校生などを前にして自社をPR。会場は本島で開催されている「就職フェア」のように企業が各ブースを設けて10分内で自社の概要などを説明。双方の反応も好感触で継続開催が期待される。新たな取り組みが雇用を変え、八重山経済を変えていけるか注目だ。...

View Article


創作八重山舞踊への期待

■創作新時代へ  石垣市民会館が創立30周年を記念して「創作八重山舞踊」公演を2月26日市民会館大ホールで開催する。  これは、「伝統舞踊の保存継承のみならずそれを基に新しい舞踊を創造することによる更なる発展を」を目的としている。  15演目が演じられる。近年発表された創作舞踊も何点かあるが、今公演に向けての創作が大半を占める。...

View Article

♪1月は正月で酒が飲めるぞ。こちらは…

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雇用対策推進協 人材確保で企業説明会

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

市内2団体 あすマーチングバンド全国大会カラーガード部門出場

 19日に神奈川県民ホールで開かれる第44回マーチングバンド全国大会カラーガード部門(一般社団法人日本マーチングバンド協会主催)に、八重山高校カラーガード部(下地小春部長、部員19人)と石垣クラウンイーグルズマーチングバンド(谷口智行団長、団員5人)が出場する。同バンドは同部門に初出場。本番に向けて猛練習に励み、最終調整を行っている両団体のメンバーに意気込みを聞いた。 ■八重山高校カラーガード部...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石垣市男女共同参画計画 推進へ2組織設置

 石垣市は17日、第3次男女共同参画計画(いしがきプラン)を推進する男女共同参画会議(米盛初恵会長、10人)といしがきプラン地域推進委員会(大松信子委員長、15人)を設置した。  両組織は各年度の上半期と下半期に会議を開き、本年度からスタートしている同計画の進捗(しんちょく)状況を管理したり、計画に基づく施策に助言したりする役割を担う。計画は2025年度までの10年間。20年度に中間見直しを行う。...

View Article

部員と保護者、結束の証し

 ▽…昨年3月に行われた全日本少年春季軟式野球大会で八重山勢初の勝ち星を挙げた石垣中学校野球部をたたえようと、同校正門近くにモニュメントが建立された。あいさつに立った人たちは「成人式にはここで記念写真を」と部員たちに要望。モニュメントは後世に残る大きな足跡の一つだが、部員と保護者の結束を強める形あるものにもなっている。いつまでも大切に。...

View Article


路沿いの草刈り作業後に露出し…

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「元気と笑顔を」

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春フェス 新民謡「昔馬車道」を披露

 野外音楽イベント「SPRING TRIPPIN ISHIGAKI(スプリング・トリッピン・イシガキ)」(主催・ツンダミ野外フェス実行委員会)が18日、南ぬ浜町緑地公園で開催され、BEGINの比嘉栄昇さんが「島人ぬ宝さがしプロジェクト」で選ばれた新たな名所をテーマに作詞作曲した「昔馬車道」を振り付けとともにお披露目した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山田君「フナムシ研究」、市内3中学「水環境調査」

 【浦添】「飛びだせ 君の探究心!」をテーマに県内の小中高校、アメリカンスクールの子どもたちの研究成果を発表する第39回沖縄青少年科学作品展(沖縄電力主催)の表彰式が18日、浦添市民体育館であり、平真小学校の山田貴志君の「フナムシの研究」と崎枝、石垣第二、名蔵の3中学校の生徒12人でつくる八重山水環境調査プロジェクトチームによる「石垣島名蔵川水系の水質とそこに生息する生物調査Since...

View Article

活じめが一番おいしい?

 ▽…第15回お魚まつりでは、血抜き・神経抜きを行った活じめ、何もしない野じめのアカマチさしみを食べ比べるコーナーもあった。「どちらもおいしい」「違いがよく分からなかった」という人も多かったが、投票の結果は97対48で活じめに軍配。しょうゆをつけずに食べると、やはり活じめに歯応えを感じた。...

View Article


県産業振興公社の末吉康敏理事長は昨年9月

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小学校入学楽しみ 園児、父母ら1000人参加

 4月から小学校に入学する子どもたちと父母を対象にした「第33回もうすぐ1年生 園児と父母の集い」(八重山毎日新聞社主催)が19日午後、市民会館大ホールであり、郡内の幼稚園や保育園に通う園児と父母ら約1000人が参加した。集いでは入学前講話やマジックショー、お楽しみ抽選会などが行われ、子どもたちが小学校生活に胸を躍らせた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

八重高 全国2位 石垣クラウン銀賞

 【東京】第44回マーチングバンド全国大会(一般社団法人日本マーチング協会主催)のカラーガード部門が19日、横浜市の神奈川県民ホールで開催され、高等学校の部門で出場した八重山高校カラーガード部(下地小春部長、部員19人)が金賞ながら同部門全体では惜しくも2位、一般の部で出場した石垣クラウンイーグルズマーチングバンド(谷口智行団長、団員5人)は銀賞に輝いた。  八重高カラーガード部は「The...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

活動の成果一堂に 32団体が披露

 「集い 学び 育む~心を繋ぐ地域づくり~」をテーマにした石垣市制施行70周年記念第15回石垣市生涯学習フェスティバル(石垣市、石垣市教育委員会主催)が19日、石垣市民会館中ホールであり、32団体が舞台、展示、体験の部で日ごろの活動の成果をそれぞれ披露した。...

View Article


オールスター大会に意欲満々

 ▽…4年ぶりの八重山開催となったミニバスケのオールスター大会。注目選手の上地章瑛君と宮良幸花さんに好きなNBA選手を聞いたところ、それぞれキャブスのアービング、引退したジェイソン・ウィリアムズを挙げた。ウィリアムズはNBA史上、最も奇想天外なパスを出す選手として有名。動画をよく見るという宮良さんは「彼のようなパスで会場を沸かせたい」と意欲満々。...

View Article

保育園の年長さんから小学校低学年まで…

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

野嵩樹さんが最優秀賞 どぅなんスンカニ大会

...

View Article
Browsing all 17313 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>