Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Browsing all 17307 articles
Browse latest View live

まちなかじゅんかんバスに乗ってみた。…

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊良部(石垣中女子)沖縄代表に選抜

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第2戦、ロッテ13−1で勝利 交流戦

 千葉ロッテマリーンズとラミゴモンキーズの「アジアゲートウェイ交流戦パワーシリーズ2017in石垣島」の第2戦が、12日午後1時から石垣市中央運動公園野球場で行われ、ロッテが12安打の猛攻で13対1と大勝。通算成績を1勝1敗のタイで終えた。石垣市出身の大嶺翔太は5番三塁手で先発出場し、3打数1安打3打点と勝利に貢献した。球場には、2日間で延べ6800人の観客が足を運び盛り上がりをみせた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンゴの生態を学ぶ 海フェスタ

 県が7年間行ってきたサンゴ礁保全再生事業の成果を紹介する「さんごの海フェスタin石垣島」(沖縄県主催)が12日午後、石垣市健康福祉センター集団検診ホールで開かれ、サンゴの生態について学ぶクイズやゲーム、サンゴの苗づくり体験などのワークショップを通して多くの家族連れが身近なサンゴに触れ合った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

市民広場確保、議場は3階 市新庁舎、各課配置ほぼ確定

...

View Article


アンケートの公開は当然

 ▽…第2回石垣市風景計画等見直し市民検討会議では関係団体と市民を対象に行ったアンケートの結果が報告され、委員からは広く公表するよう求める声が上がった。アンケートは市民の協力を得て行われた上、検討会議でも報告されたのだから公開は当然。この場で委員に諮らなくても、市が積極的に公表すべきものだ。...

View Article

中国は戦争を欲しているか

■脅威高めたのは誰か...

View Article

毎年、春先恒例の「第30回サラリーマン川柳…

 毎年、春先恒例の「第30回サラリーマン川柳コンクール」(第一生命保険主催)の入選作100句が13日、発表された▼今年も流行や世相、労働者の悲哀をユーモアたっぷりに詠んだ作品が目立った。主な入選作品をみると、匿名ブログで話題を呼んだ「保育園落ちた」を取り入れた「落ちたのは、女子力、体力、保育園」と働く母親の嘆きがにじむ▼働き方改革が叫ばれる中、電通新入社員の過労自殺を受けた「効率化 提案するため...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高さ制限 課題を議論

 石垣市風景計画等見直し市民検討会議(議長・漢那政弘副市長、委員15人)は14日午後、水道部庁舎で開いた第2回の会合で課題の抽出を行い、建築物の高さ、道路や隣地からの壁面の距離、緑地率など有効空間の基準を課題に挙げた。基準を緩和するのか、基準はそのままに弾力的な運用で対応するのか、次回24日の最終会議で解決方法を検討する。市はこれを踏まえ原案作成に着手する予定だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォーラム 環境保全の重要性確認

 【那覇】西表島と沖縄本島北部のやんばる、鹿児島県の奄美大島と徳之島からなる地域を「奄美・琉球」とし、早ければ2018年夏の世界自然遺産を目指す県は、14日、県立博物館・美術館「世界自然遺産に向けたフォーラム」を開催。世界自然遺産登録の先進地、小笠原村の渋谷正昭副村長の基調講演やパネルディスカッションなどを行った。今後は「さぁ、世界へ 目指せ!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石垣市 空き家対策協議会設立へ

 石垣市は、2015年施行の特別措置法に基づき、空き家対策計画の作成や実施について協議を行う空き家等対策協議会の準備を進めており、早ければ年度内に立ち上げる予定だ。外部の専門家などで構成する組織。市は計画作成に向け2017年度で空き家の実態把握と所有者の意向確認のための調査を行うことにしている。...

View Article

退職記念のプレゼント

 ▽…黒島小中学校であった千葉ロッテマリーンズの大嶺祐太投手と児童生徒たちとの交流では、同校の前上里徹校長も大嶺投手とキャッチボールを行った。本年度での退職を記念したもので、自身は竹富町の球技大会で黒島チームの監督を務めた経験を持つ野球好きの一人。「良い思い出になった」と喜ぶ目は児童生徒たち以上に輝いていた。...

View Article

「24時間戦えますか…

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

猫の飼い方 ルールづくり検討

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

思いやりの心育てよう

 2016年度人権の花運動指定校の富野小中学校(宮良信浩校長、児童12人、生徒10人)で15日、人権の花の開花式(石垣市主催)が行われた。  同校では「育てよう美しい花とやさしい心」をスローガンに昨年4月から同運動に取り組み、児童生徒がサルビアやベゴニア、マリーゴールド、ペチュニアの4種類600本以上の花の苗を育て、命の尊さや人権を尊重する事の大切さを学んだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

市制70年 ご当地ナンバープレート

...

View Article

キビ生産増も期待

 ▽…石垣島製糖管内のさとうきびの2017/18年期春植え・株出しの植え付けが順調だ。雨が少なく収穫がスムーズに進んでいるためで、このまま行けば来期の収穫面積は拡大することが見込まれるという。生産量の増加も期待したいが、こればっかりは天気に左右されるため予想は難しいとか。...

View Article


沖縄のプロ野球キャンプも後半戦に入ったが…

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロッテキャンプ10年 19日に記念大撮影会

 千葉ロッテマリーンズ石垣島協力会は、千葉ロッテの石垣島キャンプ10周年を記念し、選手や球団スタッフ、郡民、ファンらを写真に撮る「大撮影会」を19日午後3時から石垣市中央運動公園野球場で行う。参加無料。「野球場に集合しよう」と多くの参加を呼び掛けている=写真。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

交流願い甘い贈り物に 若夏会2施設へ北海道から

 社会福祉法人若夏会(新垣重雄理事長)が運営する「おもと学園」「八重山育成園」に16日午後、北海道登別市にある就労継続支援施設「月とらいおん」(辻勲施設長)からシフォンケーキ20個のプレゼントが届き、利用者を喜ばせた。  2週間前から若夏会で臨時勤務している北海道出身の大澤邦昭氏(68)が辻施設長と知り合い。北と南の交流のきっかけになればと、大澤氏が橋渡しとなってケーキの贈呈が実現した。...

View Article
Browsing all 17307 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>