「24時間戦えますか…ジャパニーズビジネスマン」。バブル絶頂期にある栄養ドリンクのCMソングに起用された「勇気のしるし」の一節だ▼企業戦士として会社のために日夜働く、日本のビジネスマンを象徴した内容だ。オリコンシングルランキングでトップ10入りする人気で累計60万枚以上売れた懐かしいヒット曲だ▼先週、私用で出向いた先の東京の駅で、通勤、帰宅ラッシュに遭遇した。電車が到着する数分おきに改札口や駅構内で途切れることなく人の波が押し寄せ、その波を突っ切るのに一苦労。とてもまっすぐ目的の場所には行けなかった▼この状況が毎日繰り返され、電車内でもすし詰め状態を想像すると、会社にたどり着くまでに疲れ果て、とても朝からそう快に仕事ができそうもない。栄養ドリンクで元気を出し、1日ガンバロウと気合を入れるこのCMがはやったのもうなずける▼東京では久々に同級生に会い、この話をしたが、本人は東京郊外に住み、通勤ラッシュを避けるため、午前5時には家を出ていたという。快適な移動のためとはいえ、それはそれで過酷な日々だ▼満員電車に揺られて1時間以上もざらにある都会の通勤事情と比べれば、車で20分、30分の距離を遠いと考える石垣の通勤事情は、快適そのものかもしれない。(下野宏一)
↧