Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Browsing all 17316 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3.11忘れない 早く立ち直り元気になって 折り鶴に願い込め

 3月11日に東日本大震災から6年になるのを前に、石垣市役所には折り鶴が続々と寄せられている。中山義隆石垣市長が陸前高田市で同日行われる追悼・復興祈念式で献納する千羽鶴を市民に折ってもらおうと、折り紙とボックスを6日から総合案内所に用意したところ、犠牲者の冥福と復興への願いを込めた折り鶴が個人や団体から持ち込まれており、8日までに1000個を超えた。10日午前まで受け付けている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

与那国町 過去最大のチャーター便 26日までに18便就航

...

View Article


県内初「入域料」実現に注目

 ▽…竹富町が町内各離島を訪れる観光客から「入域料」を求める事業の実現に向け調査を予定している。開会中の町議会での可決を得てスタートする取り組みで、初年度は竹富島を対象に調査が行われる。伊是名村などが実施している「入島税」と異なる制度や仕組みを利用するもので、県内では初めて。全国的にも例はなさそうで、今後、多くの注目を集めそうだ。...

View Article

沖縄は観光に支えられて経済も雇用も絶好調

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

救命救急や防災など学ぶ 住吉婦人学級全10講座修了

 【西表】住吉婦人会(川尻千恵子会長、38人)の婦人学級「life is happy!」の閉級式がこのほど住吉公民館で行われた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

折り鶴7千個近くに 市民の思いあすの祈念式に

 陸前高田市で3月11日に行われる東日本大震災追悼・復興祈念式に向け、市民から寄せられた折り鶴が9日で7000羽近くに達した。千羽鶴にして祈念式にささげられる。  全国青年市長会の会長として式に参列する中山義隆市長は「多くの市民の皆さんの協力をいただき、たくさんの折り鶴が集まった。市民の気持ちをいっしょに届けたい」と話している。  折り鶴は10日午前10時まで受け付ける。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AED165カ所に設置拡大 開始から2倍に増加

...

View Article

給食のかき揚げ人気上々

 ▽…八重山漁協とJAファーマーズマーケットやえやまゆらてぃく市場が連携して地元産のモズクとにんじんを使ったかき揚げが10日、給食で提供され、子どもたちは「おいしい」と舌鼓。記者も試食してみると、かめばかむほどうまみが出て、隠しだねのマグロの味もして美味。ただ児童から「少し堅い」との感想も。担当者からは「課題を改善して再挑戦したい」との声もあり、また食べられる日が来るかもしれない。...

View Article


作曲家の船村徹さん(84)の死去を伝える…

...

View Article


市長選挙まであと1年

■確実視される現職出馬  次期石垣市長選挙まで1年を切った。いずれの陣営にとっても正念場である。  現職・中山義隆氏の出馬は既定路線であり本人も意欲をかくさない。市議時代、時の大濱市長の多選を徹底批判しただけに、3選を最後の任期、「公約の仕上げ」として出馬することが確実視される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

陸上日本代表選手が「夢授業」 平真小学校 

 第7回石垣島ジュニア陸上教室(石垣島アスリートクラブ主催)が10日、平真小学校で開かれ、モンテローザ陸上部の八幡賢司助監督(36)=110㍍H2007年世界陸上出場=、宮内優選手(32)=14年日本選手権円盤投げ4位=、嶺村鴻汰選手(24)=16年日本選手権走り幅跳び優勝=の3人が世界と戦ってきた技を披露した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小中18校で地産食材給食 子どもたちがかき揚げに舌鼓

 八重山産のもずくと石垣島産のにんじんを使用したかき揚げ5300食が10日、石垣市内の13小学校と5中学校の給食で提供され、子どもたちが地元産の食材を味わった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新庁舎建設、与中東側を断念 外間町長が施政方針

 【与那国】外間守吉町長は、10日開会した3月定例町議会で2017年度施政方針演説を行い、主な施策を説明した。本年度から10年かけ、老朽化が著しい水道施設を改良するなどして硬度の低減を図る簡易水道事業に取り組む方針を示した。新庁舎建設では、検討委員会から答申のあった与那国中学校東側について用地取得の難航が予想されるとして断念、周辺の用地で選定を進めていく考えを明らかにした。...

View Article


香港と台湾、両方のニーズを

 ▽…石垣市が香港で初めて物産観光フェアを開催。初日から大盛況で、特産品と観光の両面で石垣を猛烈にアピール。市は今後、現地の市場ニーズを探りながら流通体制を構築する考えだ。一方、台湾からの旅行ニーズの掘り起こしを忘れてはならない。石垣を結ぶ国際線は台湾と香港。両方を高めなければ路線撤退の可能性が懸念される。台湾でも新たな取り組みを模索してほしい。...

View Article

先週、「臓器移植への理解は体験者の話が…

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9団体5個人に表彰状 花と緑の街角コンテスト

 「育てて!感じて!楽しんで!花と緑の輪をつくろう!」をテーマにした第15回花と緑の街角コンテスト(主催・八重山毎日新聞社、共催・メイクマン石垣店)の表彰式が11日午前、本社会議室であり、入賞した9団体5個人に表彰状が手渡された。  同コンテストは街角の緑化推進が狙い。ことしは69点の応募があった。奨励賞が新設され、3点が選ばれた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

認知症運転手への対策強化 12日に改正道交法施行

 改正道路交通法が12日から施行され、75歳以上の違反者に対する臨時認知機能検査や臨時高齢者講習が新設される。改正で医師に認知症と診断された場合、運転免許の取り消し対象となる。八重山署管内で17年1月末時点、75歳以上の運転免許保有者は2761人(石垣市2563人、竹富町145人、与那国町53人)となっている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

香港で観光物産フェア 販路拡大目指す

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

犠牲者に黙とう復興願う 東日本大震災から6年

 東日本大震災から6年を迎えた11日午後、「東日本大震災犠牲者追悼・復興祈念式〜わたしたちはわすれない〜」(石垣市、世界平和の鐘の会沖縄県支部、石垣・岩手かけはし交流協会主催)が、新栄公園で行われ、集まった約100人が震災で亡くなった犠牲者に黙とうをささげ、一日も早い被災地の復興を願った。...

View Article

ベテラン選手の背中、若者の手本に

 ▽…バスケ協会設立記念大会で優勝して年間グランドスラムを達成した双葉建機。チームは40歳前後のアラフォーのベテランと19歳の大学生までと幅広い。しかもベテラン選手の中には、壮年の試合にも出場し、一般男子決勝の直前に行われた、壮年の決勝にも出場した強者も。バスケは数ある競技の中でも、運動量が多いと言われるスポーツ。40歳を迎えてなお、勝利にこだわる姿勢は見習いたい。...

View Article
Browsing all 17316 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>