Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17071

丁寧な受け入れ態勢を

$
0
0

 ▽…ユーグレナ石垣港離島ターミナル内に17日設置された外貨自動両替機。場所は旧とぅもーるネットセンター側。ターミナル正面の滞留を防ぐとともに、テンダーボートで上陸する乗客を案内する施設に近いところにと決まった。案内されればいいが、そうでない外国人には分かりづらい場所となっており、表示などが必要かも。

 ▽…県しまくとぅば普及センターが八重山で初めて開いた講座。同センターによると、子ども向けに広く募集したことも今回初めてという。冒頭、講師はすまむにで八重山の伝統だこについて説明していたが、やはり聞き慣れないのか子どもたちの集中力が切れて、標準語で話すように。普及は難しいかもしれないが、身近に感じてもらうためにも子どもたちがすまむにに触れる機会を増やしていきたいものだ。

 ▽…教職10年を迎えた市内の小・中学校の教諭6人が社会体験研修として16、17日の2日間、民間企業4社で研修した。㈲やまと庭樹園で研修した川平中の仲本英基教諭(41)は、花壇や道具の手入れ、木の剪定(せんてい)などを体験、造園の基礎を学んだ。学校は樹木が多く造園技術が存分に発揮できる場所。ぜひ、学校現場で学んだノウハウの普及を。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17071

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>