▽…世界平和の鐘設置30周年記念事業のテーマは第2回実行委で「石垣から世界へ、ワールドピース」が提案、承認されたが、議事をすべて終えた後に急きょ「石垣」から「石垣島」に変更された。委員の提案を受け、会長の中山義隆市長も同調、事務局が追随して承認を得る形となったため。最初の承認を撤回して再度、議事として取り扱うのが筋。手続きには疑問が残る。
▽…石垣市立図書館はまちづくり支援基金を活用し、破損の激しい絵本などの買い替えを進めている。開館当初の1991年から27年間もの長きにわたり愛読されてきた絵本たちも閉架に引退し、一息ついていることだろう。保護者の皆さんは夏休みはぜひ市立図書館でピカピカのベストセラーを手に取り、家族でじっくり読み聞かせや読書を楽しんでほしい。
▽…八重山へ訪れた観光客がことし5カ月累計で56万4090人、観光消費額は25億1000万円に上っている。特に5月は前年同月比4万7266人もの大幅増の14万9250人で同月の単月最高を記録した。単月別では昨年8月の16万441人に次いで2番目に多く、好調に推移している八重山観光だ。ただ、観光トップシーズンを迎えて台風が連発している。上半期の入域はいかに。
○記者席0726まとめ