Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17068

進路決定勝ち取るぞ! 

$
0
0

それぞれの進路決定を目指して気勢を上げる生徒ら=4日午後、八重山商工高校

 本格的な進路選択の時期を迎え、八重山商工高校(新城英人校長)の進学・就職活動結団式が4日午後、同校視聴覚室で行われ、3年生118人が、それぞれの進路決定に向かって団結して声を上げた。

 2日に高卒採用の求人情報が解禁され、大学や専門学校などのAO入試が始まるなど進路選択が本格化するこの時期に毎年実施している。同校によると、過去6年間の進学就職実績(留学を除く)は100%。ことしも約800~900社の求人募集を見込んでいる。

 結団式では、新屋敷博史教頭があいさつし「4月の時点である程度決意をしたと思うが、実際に行動に移すとなると難しい。早く自分のすべきことを見つけて頑張ってほしい。みなさんの将来には可能性がたくさんある」と激励した。

 生徒らは、進学や就職についてクラスごとに各自の目標を表明した紙を掲げ、全員でこぶしを挙げてそれぞれの進路決定に向けた取り組みを誓った。

 就職を希望する情報技術科の根間春樹君は「情報が集まる進路指導室を活用して決めたい。何か作ることを仕事にしたいと考えている。木工で家具を組み立てるような仕事の会社もあったので興味がある」と話した。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17068

Trending Articles