Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17068

標高3776㍍、日本最高峰…

$
0
0

 標高3776㍍、日本最高峰「富士山」。2013年には世界文化遺産にも録され、その美しい姿とと もに国内外で人気が急上昇している▼その日本の象徴「富士山」の山頂を極めようと同級生で来週、「富士登山」を計画している。「一度は登ってみたい」と以前からの思いが「登るならまだ体力があるうちに」と計画を実行に移し、同級生7人が同調した▼参加者は全員、山登りは素人。登山といえば、於茂登岳(標高525・5㍍)にかなり以前に登ったきりで、お世辞にも体力があるとはいえないメンバーだ▼5合目から4時間かけて8合目の山小屋まで歩き、そこでしばらく仮眠した後、深夜に4時間かけて山頂を目指し、頂上で御来光を拝もうというプランだ▼休憩を挟んで8時間の山登り。山頂付近は零度近くまで冷え込むとの情報もあり、寒さと体力面に多少不安があるものの「何とかなるだろう」と楽観している▼メンバーはウオーキングを始め、トレッキングブーツやリュック、スティックなど登山に必要な用具をレンタルするなど、着々と準備が進められている。富士登山まで残り10日を切り、気分は高まるばかり。ただ一つ気掛かりなのが、遠い南海上にある熱帯低気圧。台風になっても進路がそれてくれることを祈るばかり。(下野宏一)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17068

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>