Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17068

検疫探知犬、石垣も近い将来か 

$
0
0

 ▽…南ぬ島石垣空港国際線旅客ターミナルビルで動植物検疫の広報活動が行われ、海外から疫病や病害虫などの侵入を防ぐため、関係機関が持ち込み禁止や検査が必要な肉類や果物についてPRした。関係者向けのデモンストレーションで登場した検疫探知犬は現在、全国8カ所の国際貨物が出入りする空港などで28頭が活動。国際空港化を目指す石垣空港でも近い将来、活躍する姿が見られるかも。

 ▽…石垣市議会が八重山署へ、路上寝と美崎町で常態化する客引き行為について、防止策実施と取り締まり強化を要請した。路上寝を原因とする交通事故は2015年以降八重山では発生していないが、悲劇が再び起こってからでは遅い。家に帰ってから寝る、という大人としてごく当たり前の行動ができる範囲の適正飲酒を。

 ▽…川原小学校がカヤック体験を初めて行った。ぎこちないパドルさばきの児童らも、後半はスムーズにパドルをこいでいた。仲間と協力しカヤックを操縦することで、協力することの大切さを学び、上達する喜びを味わった。支流では川幅も狭まり、より近くに自然を感じられ満足した表情を見せた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17068

Trending Articles