▽…鳩間小中学校の留学支援多目的施設「つばさ寮」の開寮後初の運動会が30日に開催された。小学4年生2人と中学3年生1人の留学生を迎えてから約3カ月。同校の松田梨李さん(小5)は「年の近い子と遊ぶことができて楽しい」と笑顔。ことし卒業の小林壮太君(中3)は「中学生も増えてほしい」と母校がさらににぎやかになることを願った。
▽…八重山漁協の財務改善計画は2001年度から始まり、本年度で18年目を迎える。長期借入金9億500万円の返済を続け、1億2000万円余りに減っている。漁業経営を取り巻く環境が厳しい中、経費を切り詰めるなどして対応してきた。計画は20年度までの3年間。ようやく計画の先が見えてきた。財務改善までもう少し。
▽…4年に1度のボーイスカウト国内最大行事「日本ボーイスカウトジャンボリー」に参加する中高生たちが、県立石垣青少年の家で野営や炊飯などを訓練した。本番では全国から約1万人が集結し、共に夏のひとときを過ごす。この日はテント設営中に降り出した雨の中、隊員5人で頭をひねりながらなんとかテントを完成させた。本番でも仲間と協力して一大イベントを楽しんでほしい。