▽…石垣市議会の一般質問では原則、部長が答弁するが、質問の内容が詳細に及んだ場合は担当課長が説明することもある。18日の一般質問では、大浜地区歴史遺産活用事業をめぐって下地傑文化財課長が答弁しようとしたが、なかなか指名されない。4月に異動になったばかりで議長も即座に名前が出てこなかったのだろう。下地課長が議長席に名刺を差し出す珍場面も。
▽…石垣中学校区内の教諭や司書らが一堂に会して小中連携の取り組みを確認した合同研修会。支援員グループでは「児童生徒が分かるまで向き合うために私たちがいる。勉強すればできるという体験を小学校でさせて、中学校の学習意欲につなげていきたい」との意見があった。教諭だけでなく、支援員や司書らも現状や課題を共有することは、中学校への円滑な接続につなげるために非常に重要。さらなる充実を。
▽…アートホテル石垣島で、星空保護区に認定された島の「星空」がテーマの企画展が展開されている。星や星座の方言名などをパネルで紹介し、星空写真家の天の川次郎こと中道次郎さん初の写真展も同時開催。星空のパノラマ写真や映像も堪能できる。中道さんは「観光客だけでなく、島の人も世界有数の星空の美しさを認識してほしい」とアピール。