Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17041

「子ども会の歌」完成 石子連と豊川さん共作

$
0
0

「子ども会の歌」

 1988年に発足し、ことし30周年を迎えた石垣市子ども会育成連絡協議会(根原憲永会長)の「子ども会の歌」がこのほど完成した。石子連の子どもたちと、作曲者の豊川正晃さん(70)=新川=が協力して歌詞を作った。豊川さんは「子どもたちが協力してくれたおかげで歌が完成した。涙が出るほどうれしい。今は宿題を終えた子どものような気持ち」と喜びを語った。

 同会は、市内の子ども会合同で離島巡りやボランティア清掃などを行い、子どもの健全育成を行う団体。

 同会で監事・監査を務める豊川さんは、2008年ごろに根原さんから歌作りを依頼されたが、制作は難航し、長らく完成できずにいた。ことし3月17日に竹富島で開かれた子ども会のリーダー研修会で、豊川さんが子どもたちに「力を貸してほしい」と歌詞作りへの協力を依頼。

 竹富町こぼし子ども会と石子連の子どもたち約30人が子ども会活動の思い出をつづって提出し、豊川さんが一つの詩に仕上げ、曲を付けた。完成した歌は5月に開かれた総会で承認された。

 6月現在、同会に所属しているのは、高田こども会と新川1町内2町内の子ども会のみ。豊川さんは「歌の完成をきっかけに子ども会が活性化し、歌い継がれてほしい」と会の発展を願った。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17041

Trending Articles