Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17026

体操教室へ急いで飛び出した家人から家の固定電話に…

$
0
0

 体操教室へ急いで飛び出した家人から家の固定電話に電話がかかってきた。周りに気まずいのか、小声でしゃべっている▼「なに、どうしたー」と聞き返したら「慌てて出かけたので財布の入ったカバンを飯台脇の椅子に置き忘れたみたい。届けてくれない。携帯もその近くにあるはずだから一緒に持ってきて」。用件を一方的にまくしたててプツン▼えっとカバンと携帯ね。カバンはすぐ見つかった。次は携帯だが近くに無ければこれは難題。というのも、家人の携帯は普段どう持ち歩いているのか、いつもマナーモードにしていてなかなか通じず不携帯も同然。家でも家人の携帯の振動音に気づくのは家族で当人は聞こえないと事も無げ▼これは、友人たちからも不評のようで「せめて着信に気づいた時点で返信してくれればいいのに」とよく文句を言われるらしい。急用かもしれないのにと注意したら「電話は用事のある人がかけなおしてくるのが筋」とすましている▼ともあれ忘れ物の携帯を探すことに。最適手段は家人の携帯への電話。私の携帯から番号を発信し耳を澄ませた▼いい加減切ろうとしたら誰かが気づいたのかつながった。なんと本人の声「アハハ!大切な財布を忘れ動転していたので自分の携帯から電話していることに気づかなかった」。(仲間清隆)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17026

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>