Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17008

万全な対策で水難事故防止

$
0
0

 ▽…レジャーシーズンに向けて八重山地区水難事故防止推進協議会が総会を開いた。今年は事故件数減、死亡事故ゼロを目指したいもの。ライフジャケットの着用、防水加工した携帯電話の必携、事故時の118番の活用などをおさらいしたい。ダイビング協会加盟店など信用性の高い業者を選ぶのも望ましい。偉大な海は時として容赦なし。万全な対策の上、安全にレジャーを楽しんでほしい。

 ▽…工事中の県道石垣空港線(新空港アクセス道路)の一部が20日、部分開通される。先行して部分開通した平得交差点付近では、八重山土木事務所の職員らが草刈りに汗を流していた。なんでも、20日の開通にむけて少しでも環境を整備したいそうだ。用地取得などが難航している県だが、道路の全面開通に向け頑張ってほしいものだ。

 ▽…琉大同窓会八重山支部の知念修支部長ら4人が15日、八重高で合格者8人を激励した。同校の真久田絹代校長は、琉大工学部を卒業して橋を造る仕事をしていたいとこが、幼稚園児を連れた若い母親に「あんな作業着を着た人とは仕事しないよ」と言われて怒っていたという話を紹介、「そういうことも時にはあるかもしれないが、大切な仕事だし、プライドを持っている。その素地を大学生活でつくってほしい」とエール。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17008

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>