Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17172

今後の対応に注目

$
0
0

 ▽…明石小学校体育館改築工事の請負契約変更案を否決した石垣市議会。相次ぐ入札不調と随意契約で市の入札体制に対する議会側の不信感が表面化した形だが、工事が中途半端に終われば同校の体育の授業に影響が出るのは必至。影響を避けるには工事の分割や市長の専決処分なども考えられるが、今後の対応が注目されそうだ。

 ▽…八重山商工高校の電卓部と簿記部の生徒4人が今月開かれる九州と全国大会に向け、意欲を燃やしている。電卓部顧問の山城学教諭によると、大城葵さんは県大会の電卓部門の種目別競技、応用計算で優勝したが、それ以外に伝票算、読上算の優勝者がおり、毎年ローテーションで全国に行ける生徒を決めるとか。そう考えると大城さんは強運の持ち主でもある。よい結果に期待。

 ▽…市グッジョブ連携協議会が14日開いた発達障がい者の就労に関する講演会。県発達障がい者支援センターの臨床心理士、天久親紀氏は、「発達障がい=発達の凸凹+適応の問題」と述べ、発達の凸凹は治療や定型発達に近づけることは難しいが、「適応の問題は生きづらさや困っていることを少なくすることで改善を目指すことができる」と本人努力に加え、周囲の理解の重要性を指摘した。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17172

Trending Articles