Image may be NSFW.
Clik here to view.
4月25日から約2カ月半にわたって行われてきた第61回夏季ジュニアリーグ大会(八重山地区学童野球指導者会主催)の総当たり戦は12日午後、真喜良小学校グラウンドで閉会式を行った。高学年8チーム、低学年6チームが参加、高学年で少年武蔵が全勝、低学年でブルースネークが8勝1敗1分けでそれぞれ優勝を飾った。
優秀賞に14人、打撃賞に8人が輝いた。
結果は次の通り。
◆高学年の部
【成績】
▽①少年武蔵(7勝)②真喜良サンウェーブ(6勝1敗)③少年スネーク(5勝2敗)④少年荒鷲(4勝3敗)⑤少年アカハチ(3勝4敗)⑥オリオンズ・八島連合A(2勝5敗)⑦白保轟(1勝6敗)⑧宮良赤馬(7敗)
【個人賞】
▽優秀賞=伊良部大樹(宮良赤馬)、大濱廉(白保轟)、迎里慈詠(少年アカハチ)、舟道呂満(少年武蔵)、具志堅武琉(オリオンズ・八島連合A)、小泉諒氣(少年スネーク)、石垣有麻(少年荒鷲)、平瀬礼貴(真喜良サンウェーブA)
▽打撃賞=崎原捷太(宮良赤馬)、西玉得安希(白保轟)、西表夢叶(少年アカハチ)、菅原正悟(少年武蔵)、窪田獅乃(オリオンズ・八島連合A)、大宜見哲汰(少年スネーク)、東宏一郎(少年荒鷲)、浜元秀虎(真喜良サンウェーブA)
◆低学年の部
【成績】
▽①ブルースネーク(8勝1敗1分)②真喜良サンウェーブB(6勝3敗1分)③荒鷲ジュニア(6勝3敗1分)④リトル武蔵(5勝4敗1分)⑤オリオンズ・八島連合B(2勝8敗)⑥武蔵キッズ(1勝9敗)
【個人賞】
▽優秀賞=當銘航帆(リトル武蔵)、浦崎琉生(ブルースネーク)、下地寛大(荒鷲ジュニア)、松川陸太(真喜良サンウェーブB)、上地守永(オリオンズ・八島連合B)、鉢嶺元就(武蔵キッズ)