先日のカジキ釣り大会で、与那国町の観光関係事業主から「島はいまバブルです」と聞いた。大勢の人が訪れるようになり、忙しくなったらしい▼日本最大級の旅行予約サイト・楽天トラベルが10日に発表した「人気急上昇離島ランキング」で、与那国が6位に入った。昨年と今年の夏季予約実績を基にまとめたところ、前年比59.6%増の大躍進。人気の竹富島(8位)をも抜いた▼与那国では現在、自衛隊監視隊施設を建設中で、さらに製糖工場整備が行われている。このため、工事関係作業員などの宿泊需要が楽天予約を押し上げたかと思ったが、自衛隊基地工事は、すでに作業員の仮設宿舎建設もほぼ終了していた▼この夏、町には過去最高の観光客が訪れそうだが、課題も多い。航空機は、需要が増えればそれに応じた供給体制になるのが一般的。増便に期待したい。しかし宿泊施設ほか観光関連業者の設備投資には意欲が見えない。様子見なのだろうか▼かつて与那国へ行くには緊張感があった。航空機の欠航率が高かったからだ。特に冬場は、出張時に予定より数日間も帰れなかったことも。だが、これは2000㍍滑走路の整備でかなり改善されている▼「渡難」が楽天トラベル人気の離島に選ばれたことを喜びたい。しかし、人気を一過性にするか、持続発展させるかは住民次第だ。(黒島安隆)
↧