八島町の旧護岸に大量のごみが不法投棄されているのが分かり、市の委託を受けた石垣市シルバー人材センターが29日、撤去した。
石垣市環境課によると昨年5月の不法投棄パトロールで護岸へのごみ投棄を確認。この日回収作業を行ったところ、生活ごみをはじめ、テレビやレンジ、炊飯器、タイヤ、自転車などさまざまなごみが続々出てきた。
同所は防風林や雑草が繁茂し、ごみを捨てても分からない状態。市有地と民有地が入り交じっているため、勝手に雑草の伐採もできないという。
環境課生活環境係の富浜公雄係長は「まさかこんなに大量のごみが捨てられているとは思わなかった」と話した。