Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17053

6月に整形外科新設 与那国町診療所

$
0
0

6月から整形外科が新設される与那国町診療所=4月28日

 【与那国】与那国町診療所(崎原永作所長)は6月、専門診療科目に整形外科を新設する。同所を指定管理する地域医療振興会が県事業を活用して整形外科医を定期的に派遣し、腰痛や膝関節痛、しびれなどの診療に対応する。同振興会は「離島から石垣、那覇に渡ると経費負担がかかるので、少しでも軽減したい」と話している。

 県は2012年から専門医派遣巡回診療支援事業を実施し、県内離島に専門医を派遣している。同振興会が医師を確保し、専門医の旅費や報償費を県が負担する仕組み。

 同振興会沖縄地域医療支援センターによると、与那国町診療所は眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科で同事業を活用中。整形外科医派遣は6月11日を予定しており、4カ月に1度の派遣で調整している。最終的には2カ月に1回の派遣を目指す。派遣医師は診察・治療を行うが、手術は行わない。整形外科医の派遣は竹富町立黒島診療所でも実施している。

 診療所は総合診療を行っており、崎原所長は「専門医の目が入ることで、より深い診療と医療方針が決まる。整形医療の専門見地から患者をみることができる」と期待する。

 整形外科受診は予約制。問い合わせは町診療所

(87―2250)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17053

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>