Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17200

ホテイアオイを駆除 与那国・田原川

Image may be NSFW.
Clik here to view.
手作業でホテイアオイを駆除した参加者たち=17日午前、田原川

 【与那国】外来種の水草で生活にも悪影響を与えているホテイアオイの駆除が17日、田原川で行われた。作業は「与那国いとなみネットワーク」が呼びかけ、30人余りの人たちが地道な手作業で約300㍍の流域にあったホテイアオイを除去した。

 田原川は、全長約1500㍍。狭い部分で約8㍍、広いところは約60㍍の幅があり、水位は平均1.5㍍。

 上流は上水道の水源だが、祖納集落の側を流れる辺りでホテイアオイが繁茂している。上流から下流向け約500㍍は、水面を覆い水流が停滞している。

 ほかにも大雨時には水位が上昇、生活汚水が流入し悪臭を放つなどの影響を及ぼしている。

 参加者たちは、慣れない駆除作業に悪戦苦闘し、男性の1人は「思ったよりきつかった。手作業では限界がある」、もう1人は「水を含んでいて作業は困難だった。花はきれいだが繁殖を止めないと」と話していた。

 途中からは重機も加わり、作業は夕方まで行われた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17200

Trending Articles