Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16900

名勝活用保存で意見交換 川平湾・於茂登岳

$
0
0

国の名勝川平湾と於茂登岳の保存活用計画策定について話し合う委員たち=5日午後、市教委2階ホール

 「名勝川平湾及び於茂登岳保存活用計画策定委員会」の第1回会議が5日午後、石垣市教育委員会であり、川平湾と於茂登岳の現状を確認したほか、保存活用の基本的な考え方について委員が意見を交わした。

 1997年9月に国の名勝に指定された川平湾と於茂登岳は、市の関係部局との調整ができず当時指定できなかった範囲を2015年と16年に追加指定した。

 事務局の市教委文化財課は、指定範囲の拡大や07年の西表石垣国立公園の編入、指定地内に所在する指定文化財や貸付地、造林事業地、分収林地などのほか、計画策定にあたっての留意点などを説明した。

 保存活用の基本的な考え方について委員からは「海岸部から森林部にかけての連続した自然環境は、周辺生物にとって重要。ゾーニングを検討するのであれば、植生の状況や生物の分布などを考慮した上で考えてもらいたい」「本土からの移住者はここの文化は関係ないと考える人も多い。どこまで細かい議論ができるのか。難しい面がある」「指定場所が持つ社会的意味を整理し、訪れた観光客が与える負荷などを吟味した上でないと、活用を考えるのは厳しい」「計画の中でモニタリングの事項を盛り込んで、変化を常に把握することが大事」など、多様な意見が上がった。

 来年2月ごろに開催予定の第2回会議では、現地視察や現状変更などの取り扱い基準、地区区分案の検討を行う。

 会議に先立ち石垣安志教育長が委員11人に委嘱状を交付。委員長に元文化庁記念物課主任文化財課調査官の花井正光氏、副委員長に元石垣市教育部長の松島昭司氏を互選した。

 委員長と副委員長を除く委員は次の通り。

 宮城邦治、佐々木健志、波多野想、島村賢正、大田静男、藤田和也、大得英信、山田善博、野底由紀子


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16900

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>