Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all 16827 articles
Browse latest View live

【石垣市長選】山本太郎参議ら応援 大浜陣営

$
0
0

街頭演説会で、山本太郎参議(後方)らと「頑張ろう」をする大浜長照氏=24日夕、市内登野城

 石垣市長選に立候補している大浜長照氏(66)の街頭演説会が24日夕、琉球銀行八重山支店近くの国道バイパス沿いで行われ、参議院議員の山本太郎氏らが応援に駆けつけた。

 山本氏は「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている。地方から変えるしかない。きな臭くなるとお客さんは来ない。自衛隊を配備してはいけない。そのためには大浜さんしかいない」と声を張り上げた。

 女優の吉本多香美さんもマイクを握り、「石垣島は安全で美しい唯一無二の島。多くの人たちが癒やしに来る島に自衛隊はいらない。私たちの命を守る大浜さんに期待したい」と支持者に語りかけた。

 大浜氏は自衛隊配備問題で「簡単に考えてはいけない。軍事基地はまちづくりの阻害となる。現市長は配備の話があればテーブルに着くと言っているが、これはOKの意味、容認するしかない。将来を展望できる島に基地は必要ない」と訴えた。

 市議補選候補の崎枝純夫氏(58)は「大浜さんは新石垣空港という黄金の種をまいた。これを育て、見事な花を咲かせるのが、私と大浜さんだ」と力を込めた。社民党の照屋寛徳衆議、糸数慶子参議も演説した。


可能性調査、検討へ 市教委

$
0
0

高等教育機関等誘致可能性調査事業の報告を行った同検討委員会の下地芳郎委員長=24日午後、市役所庁議室

 石垣島に大学や専門学校などを誘致する可能性を探る高等教育機関等誘致可能性調査事業の報告書が24日までにまとまった。報告書には外部ニーズ把握の必要性など今後の課題がまとめられており、市教育委員会では今後、14年度以降の具体的な事業可能性調査について検討していく。

 同事業では高等教育機関誘致に関する市民、市内事業所の意向分析を実施。市に誘致すべき専門分野を検討し、立地に関する推進制度や運営主体の調査を踏まえ、同事業検討委員会(下地芳郎委員長、委員13人)で議論し、課題点などを整理した。

 同報告は今後の課題として▽外部ニーズの把握▽有利条件を伸ばす仕組みの構築▽不利条件を克服する仕組みの検討▽概略事業計画の検討|を挙げたうえで、14年度に具体的な事業可能性調査を実施し、15年度以降に事業計画策定と個別交渉を行うよう提案している。

 下地委員長は同日午後、漢那政弘副市長に報告書を提出し、「琉球大学との連携の可能性も含めて、市民にも参加してもらい、市民にとって本来あるべき高等教育機関について議論してもらいたい」と報告。

 漢那副市長は「島内で高等教育を受ける選択肢を得るにはどうすればいいか、島外のニーズがどうなのか、就職の受け皿が島内では限られているという課題もある。運営や管理主体などの提案についても今後勉強させてもらい、これを機会に市民的な議論になればいいかと思う」と述べた。

航空関係者がバスケ交流 国内外10社が石垣で開催

$
0
0

FESPAの初開催を報告する日本航空の平野マネージャー(左)=24日午後、市役所庁議室

 極東とオセアニア地域で国際線を運航する国内外の航空会社10社の関係者がバスケットボールを通じて交流するイベントが11月10日に石垣市で初めて開かれることになり、参加する航空会社の一つ、日本航空の平野雅彦マネージャーと松田憲仁さんが24日、石垣市の漢那政弘副市長に報告した。

 同イベントは、参加する航空会社が飛んでいる地域の頭文字などから「FESPA」の通称で呼ばれ、1972年の第1回以降、参加する航空会社の地域を回りながら年1回開催。石垣は、国内では札幌、成田、鹿児島、函館に次ぎ5地域目。県内では初めて。選手や家族が集まるという。

 石垣市総合体育館で4日間開催。地元の社会人選抜チームとの交流試合も計画している。

 平野マネージャーは「各国の航空会社のバスケットボールクラブに所属する若者からシニアまでの人々が参加。大会を通じて石垣島の観光をアピールしたい」と抱負を述べた。

 漢那副市長は「国際都市を目指す石垣市としてうれしく思う。観光誘致にもつなげたい」と述べた。

実践的訓練で実効性を

$
0
0

■26地域で自主防災会結成

 東日本大震災を機に、石垣市で「自分たちの地域は自分たちで守る」とする自主防災組織づくりが12年度から急ピッチで進んでいる。地域にとって非常に心強いことだ。市消防本部がテコ入れしているもので、昨年11月までに26の公民館や字会で組織化された。

 市消防本部では17年度までに市内41のすべての公民館・自治会で組織化。字会は町内ごとに細分化して最終的に計65の自主防災会を立ち上げ、それぞれ一括交付金を活用して防災倉庫を設置し、各種防災資機材を貸与する。

 すでに12年度に結成された16の防災会には倉庫を設置、機材も貸与して活動がスタートしている。

 さらにこれらの防災会には昨年9月末、石垣市から災害時に支援を必要とする1人暮らしの高齢者や障がい者らの名簿も、個人情報管理の徹底を条件に提供された。15年度にはこれら高齢者らの「福祉避難所兼ふれあい交流施設」の建設も計画されており、地域で災害弱者を守る体制が整う。

 あとはこの自主防災会に各地区住民がどう魂を吹き込み、災害時にいかに実効性を上げるかが課題だ。

 どう実効性を高めるか

 12年度に結成された防災会は大浜から白保、平野、富野までの東北部16地区。13年度が登野城、大川、石垣、新川の四カ字に平得、真栄里、磯辺、吉原、川平など10地区。

 これらの防災会には自動体外式除細動器(AEDな)ど救急セット、担架やリヤカーなどの要援護者搬送用、消火ポンプなどの火災対応用、チェーンソーなどの救助用、仮設トイレや発電機などの避難所用などの各資機材が市消防本部から貸与され、これらの保管倉庫が設置される。

 一方災害時要援護者名簿は、四カ字を中心に16公民館・字会に計627人のリストが提供され、今後も希望する公民館などに提供される。

 同名簿は石垣市が民生委員の協力で地区ごとに実態調査し、作成した大変貴重なリストだ。それだけにこれを各地区の自主防災会がどう生かすかだ。

■訓練なしで弱者守れず

 昨年10月、情報、消火、救出救助、避難誘導、給食給水、危険箇所監視など7班103人の班員で自主防災会を立ち上げた石垣字会は、4月に初の防災訓練を行うが、そのさい「誰が誰を支援するか班単位で決めて訓練しないと実際の災害時に機能しないだろう」(池城孝字会長)ときめ細かな訓練、サポート体制の必要性を強調する。

 石垣市は東日本大震災を受けて12年1月、災害に強いまちづくりへの新たな地域防災計画を策定した。しかしどんな立派な計画でもそれを生かすのは人であり、日ごろからの訓練だ。

 宮良は昨年11月、住民約100人が参加して初の自主防災訓練を行った。その中で避難・救助訓練のほか各自の役割や防災資機材の使用方法などを確認。心肺蘇生法などの指導を受けた。

 各地区の自主防災会も、絶えずこうしたきめ細かで実践的な訓練を重ねないと、せっかく組織や資機材はあってもいざというときに障がい者など災害弱者は守れないし、自分たちの地域を自分たちで守ることはむつかしい。

沖縄に新たな米軍基地を建設するという…

$
0
0

 沖縄に新たな米軍基地を建設するという重大な承認判断にもかかわらず、あまりにも明確性がなく、不透明さの残る証人喚問だった▼仲井真弘多知事は先週末、自らが判断した米軍普天間飛行場の辺野古埋め立て承認を検証する県議会の調査特別委員会(百条委)で「法律にのっとって適合と判断した」と承認の妥当性を主張した▼あくまでも行政実務上の判断であり、政治的な判断でないことを強調。従来の見解を繰り返したが、承認までに至る事務方との調整など核心部分に触れると「覚えていない」との証言に終始した▼疑問は、知事が重大な決定を下すまでの間の担当部局とのやりとりを記録した「調整メモ」類がないという点だ。あえて作らなかったのかほんとにないのか。疑念を持たざるを得ない▼一方、移設先の稲嶺進名護市長は、百条委の参考人招致で「県民は辺野古、県内移設を望んではいない。(承認を)取り消すべきが沖縄のためになる。知事の今回の承認は受け入れられない」と強調し、新基地建設反対を主張した▼貴重な自然は一度壊すと再現できない。普天間飛行場の県外移設の実現を強く主張していた仲井真知事が、一転して辺野古埋め立て承認を決断した背景には何があったのか。この真実が解明されないと沖縄の未来に禍根を残しかねない。(鬚川修)

じっくり焦らず

$
0
0

 ▽…石垣市の小中学校で30日以上欠席する長期欠席者は昨年12月末時点で66人と過去6年間で最高だった08年度の71人に迫る。欠席数が10日−29日の予備軍も急増している。児童生徒の学校復帰を支援する「あやぱに学級」の実践報告会で、兼松良明教諭は「自己否定や人間不信などの悩みを抱える子どもたちと同じく保護者の理解も必要だ」と説いた。じっくり焦らず対話することで成果が出ているという。今後の取り組みにも期待したい。

 ▽…カンムリワシの幼鳥「崎ちゃん」が崎枝小中学校の校庭で放鳥。児童生徒は「崎ちゃん頑張って」と大きな声で旅立ちを後押し。国の特別天然記念物に指定されているカンムリワシだが、昨年の保護個体は17件で半数以上が交通事故だ。同じくイリオモテヤマネコも交通事故が多発しており、ドライバーには事故防止に向け細心の注意が求められそうだ。

 ▽…石垣市長選・市議補選の期日前投票が2日目の25日、1600人を突破した。前日は992人と前回に比べ、やや低調だったが、この日で一気に挽回した感じだ。この急激な伸びは何なのか。前日の数字をみて危機感を抱いたのか。火がついたのか。さまざまな臆測を呼びそう。

「ピアチェーレ」がステージ

$
0
0

音楽グループ「ピアチェーレ」による芸術音楽鑑賞会で披露された伸びやかな歌声に聴き入る児童ら=25日午前、石垣小学校体育館

 石垣小学校(石垣安志校長、児童325人)は25日午前、同校で石垣在住の音楽グループ「ピアチェーレ」(長田礼子代表)8人による芸術音楽鑑賞会を開き、児童たちがバイオリンやギター、ピアノの音色や伸びやかな歌声を堪能した。

 第1部では「ぞうさん」の歌、バイオリンによる「ガボット」、ギターの「愛のロマンス」などを演奏。第2部では、八重山の昔話の「ナナキジャイへのたび」、「七つ星」を朗読、そのBGMに「アンパルぬみだがーまユンタ」や「てぃんさぐぬ花」などが演奏された。

 このうち「ぞうさん」では、バリトンの低い声と裏声の高い声を使い分け、表情やしぐさで子どもたちの笑いを誘い、楽しませた。

 楽器の説明も行われ、バイオリンの弓が馬の尾で出来ていることが解説されると、会場からは「へー」という声が上がった。最後は全校生徒も一緒に「花は咲く」を合唱した。

 児童会の翁長晴子副会長(6年)は「はじめて聴くイタリアやロシアの曲が面白くて興奮した。バイオリンの弓が馬のしっぽと知って驚いた。読み聞かせも音楽が加わってとても楽しかった」と感想を述べた。

協働のまちづくりを考える

$
0
0

市健康福祉センターで開かれた第2回いしがき市民協働サロン

 石垣市主催の第2回いしがき市民協働サロンが23日、市健康福祉センターで開かれ、福祉、スポーツ、文化など活動団体メンバーと一般市民の15人が参加した。

 今回は「親しみやすい公共施設にするために楽しいアイデアを考えよう〜企画とか仕組みとかコーナーとか〜」をテーマに、ファシリテーターが会議の進行役を務めた。

 会議は個人でアイデアを出し合いグループ別に共有、最も良い案を絞り込み発表し、全員で投票を行い順位を付ける方法で進められた結果、㈰役所職員が出退勤の度にごみを一つ拾う運動㈪悪天候時に時、観光客のおもてなしに施設を利用する㈫市民カフェの設置など多彩な提案があった。

 市民協働サロンは県内では石垣市のみが「協働」を進めていく手法として実践しており、市担当課は「今後このようなサロンを各地域で開催し市民と行政による協働のまちづくりを進めていきたい」と話している。


【石垣市長選】石破茂自民幹事長が応援 中山陣営

$
0
0

街頭演説で石破茂幹事長(左)と支持を呼びかける中山義隆氏=25日午後、730交差点

 石垣市長選に立候補している中山義隆氏(46)=自民・公明推薦=の街頭演説会が25日、730交差点と国道バイパス平得交差点の2カ所で行われ、自民党本部から石破茂幹事長が応援に駆けつけた。

 石破幹事長は「一部報道にあったような、埋め立て地やサッカー場に自衛隊を置くようなことは絶対にない。地域の思いや幸せを無視して基地行政を行うことは断じてない。中山さんも許すはずがない。われわれは、平和な島をつくろうという中山さんの思いに共鳴している」と否定した。

 中山市長も「平和な石垣島、安心安全な石垣島に海外からも多く観光客を呼び込み、友情と信頼を育むことで世界平和に貢献できる。観光を伸ばすことで生活も豊かにできる」と訴えた。

 石破氏は「新空港が開港し、石垣島には100万人近い観光客が訪れ、1000億円の効果があった。これが中山さんの実績。沖縄は日本一幸せな県になると約束する。その沖縄を引っ張っていくのが、日本一幸せあふれるまちをつくる中山さんだ。それができる人は他にいない。国、県との信頼なくして石垣市の発展はない」と支持を呼びかけた。

 演説後、支持者とともに「頑張ろう」を三唱した。

未発生でも水際対策

$
0
0

 八重山市町新型インフルエンザ等対策有識者会議(会長・東朝幸八重山福祉保健所所長、委員25人)は25日午後、石垣市健康福祉センター2階視聴覚室で第2回意見交換会を開き、4月の策定を計画している「八重山市町村新型インフルエンザ等対策行動計画(案)」について協議した。出席した委員から、未発生期の八重山での水際対策を新たに盛り込む要望が出され、承認されたほか、計画の市民向けのパブリックコメントは行わないことを決めた。

 沖縄県の行動計画を骨子に3市町の行動計画の策定を進めてきた委員らから「行動計画を本島と同じようにするのは難しく、新型インフルが発生すれば島への経済損失が懸念される。水際対策の徹底が重要」と指摘があり、計画に新たに水際対策を盛り込むことを決めた。

 また、市民へのパブリックコメントの是非では計画の専門性が高く、市民が理解することが難しいとの意見があり、実施しないことを決定。

 東会長は「議論を進め、この計画を策定し、迅速に3市町の議会に上程したい」と話し、4月初旬に開く最終会議で計画を策定。3市町の6月議会に上程することにしている。

星空を観光資源に

$
0
0

宮地石垣島天文台所長を講師に開かれた「星空を観光資源にするための会」=竹富島まちなみ館、24日夜

 【竹富】竹富町観光協会では近年関心が高まっている八重山の星空を観光資源にしようと「星空を観光資源にする会」を24日夜、竹富島まちなみ館で開いた。

 宮地竹史石垣島天文台所長が「南の島の美ら星を観光資源に」をテーマに講話。スライドを使って紹介しながら「北緯24度に位置する八重山は21個ある一等星は全て見られ、88星座のうち84個まで見ることができる。ジェット気流の影響による空気の揺らぎが少ないので国内では天文学の研究に欠かせない場所」と強調。

 また「星は暮らしの中で時季を知る目安で民話、歌謡、舞踊などに数多く取り入れられている。ゆくゆくは世界自然遺産、文化遺産を目指す価値がある」と説明した。

 講演後、会員から星空に対する理解を深めるためガイド養成講座を開設してほしいとの要望に、新田長男副会長が「一括交付金の活用など来年度事業で講座を開設し、再来年度には宿泊施設と提携して商品化したい」と述べた。

 商品化への可能性で宮地所長は「殺伐とした時代だからこそ星空へのロマンがかき立てられる。直行便が多くなったため八重山の魅力として特化できる。特に光害がない竹富町の島々は可能性が大いにある」と話した。

 会場には観光関連業者や関心のある島民30人が集まり、宮地所長の軽妙な話に星空への思いを深めていた。

インドの伝統的な瞑想(めいそう)法に「ヨガ」…

$
0
0

 インドの伝統的な瞑想(めいそう)法に「ヨガ」がある。その一例▼修行者はまず太陽に意識を集中する。その結果、四六時中太陽が見えるようになったら次に水、大地、花、真珠などへ集中する。そのようにして何段階かの瞑想を経て、その鍛えられた瞑想法によって究極の目的、宇宙の本体をありありと眼前に見ることができるようになる▼さらに瞑想を続行していくとやがて、宇宙の本体とはそのまま、今、瞑想を行っている修行者自身の魂にほかならないという認識がその修行者にもたらされるのである。これがいわゆる「覚醒」なのであろう▼実は仏教も、そのインドのヨガの伝統の上に花開いた教えなのである。仏教はその教えを人間の実際上の生活に役立てようと周辺の民謡や伝説、習俗などを取り入れ、仏教の価値観や倫理観などを示そうとした。例えばお盆行事やエンマ大王などはその好例だろう▼われわれが幼かったころ、お寺の地獄絵を見て震えながら和尚さんからウソをつくと舌を抜かれるぞと怖い教育を受けたものだ▼ところで残念なことだが最近は、そのエンマ大王もだいぶ威力が落ちたようである。大事な約束を平気で破ったり、とんでもないウソをつく者が出てくるのに、その人たちが舌を抜かれたという話をとんと聞かない。(八重洋一郎)

大東文化大野球部が合宿

$
0
0

漢那政弘石垣市副市長に合宿について報告した大東文化大学野球部の監物靖浩監督、山城凪斗君、大浜雅史君(左から)=26日午後、市役所庁議室

 20日から石垣島で合宿を行っている大東文化大学硬式野球部の監物靖浩監督(45)が26日午後、4月に同大学に入学予定の八重山高校の大浜雅史君(3年)と石垣第二中学校出身で専修大学北上高校(岩手県)の山城凪斗君(3年)とともに石垣市役所を訪れ、漢那政弘副市長に合宿の状況などを報告した。

 同大の合宿は12年目。部員やスタッフ合わせ99人が参加し、3月2日まで市営野球場などで練習している。同大は、昨年の首都大学野球連盟1部リーグで春季4位、秋季5位。

 監物監督は「今年は関東地方で大雪が降り、練習にも影響があった。石垣島は暖かく、例年に比べ雨もほとんど降っていない。最高の練習ができている」と話した。

 合宿には大浜君と山城君も参加。大浜君は「高校に比べ、量よりも質の高い練習。大変なこともあると思うが楽しみ」、山城君は「まだ先輩たちの動きについていけていないが、将来は神宮大会に出場できるよう頑張りたい」とそれぞれ抱負を話した。

悪質ないたずらか 数軒の家庭に差押予告書

$
0
0

市内の民家の郵便受けに入っていた予告書(左)と公印が押された石垣市発行の予告書=26日夕、市役所庁議室

 石垣市内の数軒の家庭に、市納税課が発行するものとよく似た差押予告書と公売のお知らせなどが郵便受けに入っていたことが26日分かった。

 市民からの通報で、漢那政弘副市長が同日午後会見し、「市が出したものではない」として、市民に心配しないよう呼びかけた。市では内部調査を行い、八重山署と相談しながら対応することにしている。

 ビラは「滞納整理強化月間」として、納付期限や市納税課名、電話番号などが記入され、市が発行するものと似通っているが、公印は押されていない。

 市によると、差押予告書は担当職員が直接本人に手渡すか、不在の場合は専用の赤い封筒に予告書と未納明細、納付書を同封。投函(とうかん)時には必ず封をして宛名と担当者の名前を記入したラベルを貼っているという。

 市納税課は「滞納税金の集金はしていないので、振り込め詐欺などに注意するよう」に呼びかけている。

ラー油で石垣島PR ペンギン食堂に新報活動賞

$
0
0

第36回琉球新報活動賞を受賞するペンギン食堂の辺銀暁峰さんと妻の愛理さん(提供写真)

 社会の一線で活躍している個人・団体を顕彰する琉球新報活動賞(琉球新報社主催)の受賞者1個人7団体が24日発表され、石垣市で「石垣島ラー油」を製造販売している「ペンギン食堂」(辺銀暁峰代表取締役)=が産業活動部門で受賞が決まった。

 ラー油開発を通して香辛料の島・石垣島を内外に発信、食堂を含め多数のスタッフを抱え、地域の雇用創出にも貢献したことが評価された。

 辺銀代表は「2000年にラー油を50本作り、商店街の祭りに出品したときは2本しか売れなかった。受賞は素直にうれしい。ラー油が予想以上に広まっていったのは地元をはじめ多くの方々の理解と協力のおかげ」と喜びを語った。

 同社は創業14年。唐辛子、ピパーツ、ウコン、黒糖、石垣の塩など沖縄の食材をふんだんに使った「石垣島ラー油」で、食べるラー油ブームの先駆けとなった。

 中国西安生まれの暁峰さんと東京都出身の妻、愛理(あいり)さんの夫婦2人で2001年に食堂を開業。現在は、こぺんぎん食堂(那覇支店)、ギャラリー&雑貨カフェ石垣ペンギンなど経営を拡大、全体で40人余りのスタッフを抱える。

 2010年には農林水産省主催の料理顕彰制度「第1回料理マスターズ」でも受賞している。

 授賞式は3月5日に琉球新報ホールで行われる。


快適なバス停に 屋根設置工事急ピッチ

$
0
0

屋根付きバス停の工事が進められている石垣港離島ターミナル

 石垣港離島ターミナル前の歩道とバス停留所に屋根を設置する工事が今月5日から進められている。工事は市商工振興課が実施しているもので、総工費は約812万円。年度内に一部供用開始し、来年度の完成を目指している。

 ターミナル前のバス停留所は屋根がないため、利用者が雨や暑い日差しにさらされていることから、昨年7月、みなと通り会(森田安高会長)が市に屋根の設置を要請していた。また、竹富町の住民からも同様の要望が出ていた。

 整備する屋根は高さ約2.9㍍、長さ約83㍍、幅約1.9㍍の規模。

 工事期間中は仮バス停を設置している。

 市商工振興課商工係の豊里好文課長補佐兼係長は「地域住民や観光客が快適にバス停やターミナルを利用できるよう1日も早い供用開始を目指している」と話した。

災害に強い消防庁舎に 6月メドに移転計画

$
0
0

市消防本部の移転先となっている石垣海保の旧航空基地=旧石垣空港(2015年12月5日撮影)

 石垣市消防本部(大工嘉広消防長)は、6月までに旧空港跡地にある旧第11管区海上保安本部石垣航空基地跡へ移転する準備を進めている。基地庁舎前には、ヘリポートが常設されることになっているため、離島の急患搬送時間短縮が期待される。さらに高台への移転で、津波などの災害に強い庁舎となりそうだ。

 移転に伴い、基地庁舎の管理棟や格納庫など基地施設を購入して改修、職員棟と司令センター、消防車両車庫にする計画だ。事業費は約5000万円を見込んでいる。

 市消防は2011年12月、市役所に隣接する施設から現施設に仮移転したが、消防車両の駐車スペースや訓練スペースが狭いなどの課題があった。旧航空基地庁舎に移転することで、船舶用の水上バイクやボート、消防車両28台などすべての機材を車庫に収容できるようになるという。

 敷地は、基地庁舎を中心とした約1万平方㍍余。建物の購入と土地の借地に向け現在、所有者の国・県と調整している。

 移転すると、次年度から供用開始が予定されている常設ヘリポートで離島からの急患搬送に即座に対応できるほか、2台同時の救急車出動も解消される。移転先は海抜26㍍の高台。建物も08年に耐震強化工事が実施されており、地震・津波被害を回避できるものと期待されている。

 このほか、庁舎内に市民ニーズに合わせた救急救命講習などの各種講習にも利用できるよう研修室を設けるほか、市消防団の詰め所も完備する。

 大工消防長は「用地の借地で国・県との調整が全て完了してはいないが、移転計画は進めている」と話している。

 移転後は、市街地西方への対応が遅れることになることから、市は新川地区の団地集約化に伴う余剰地に「西出張所」(仮称)を計画している。

 仮庁舎の近くの住民は「この付近は高齢者が多いので病気や火事の時は不安」「消防が近いので、病気の時にはすぐ来てくれるのがメリットだった」と話した。

昨年3月7日の南ぬ島石垣空港開港で…

$
0
0

 昨年3月7日の南ぬ島石垣空港開港で入域観光客が順調に伸びる中、石垣と那覇、神戸、成田の3路線を結ぶスカイマーク社が、3月30日のサマーダイヤへの変更以降、神戸、成田路線の休止を決めたという▼ス社では、全体のダイヤ再編の中での休止決定というが、格安航空会社(LCC)や大手航空会社2社との低価格競争の激化による収益性の悪化が背景にあるようだ▼ス社は、昨年7月10日の就航時から、通常料金を大手航空会社の半額程度に設定。急な搭乗や予定変更にも対応でき、利用者にとっては使い勝手が良かっただけに、休止は残念だ▼幸い、1日4往復している石垣−那覇路線は従来通り運航されるが、4月以降、成田、神戸へは直行便ではなく、那覇からの経由便としての利用となり、少々不便を強いられることに▼ただ、ス社の路線休止は、単に路線数が減るという単純な問題ではなさそうだ。観光関係者によると、ス社が撤退すると大手航空会社の低価格運賃も元に戻る可能性があるとか。そうなると、好調な観光に水を差しかねず、地元住民の利用にもマイナスだ▼ス社では路線休止後の予定を「未定」としているが、今後、夏場を中心に個人客の需要の伸びが見込まれる。これに合わせ、路線休止が短期間で解消されることを望みたい。(下野宏一)

放置できぬカラス対策

$
0
0

 ▽…石垣市内のアパート、マンションでカラスがごみ袋をあさり、周囲にごみを散らかし、周辺住民から苦情が出ている。家主の責任やモラルを問う声もある一方、黒島では子牛がカラスに襲われてセリ価格に影響が出たり、観光客のバッグをあさる被害も。程度はさまざまだが、“都会カラス”への早急な対策が必要だ。

 ▽…石垣市長選と同時に行われる市議補選。二人の新人が立候補し、市長候補とセットで選挙戦を展開しているが、いつも一緒に運動をしているわけではない。大きなイベントでは顔をそろえるが、通常はそれぞれ別行動。それぞれの場所でセット相手の支持を呼びかけ、ダブル当選を狙う。市長選に目がいって影の薄い補選だが、地道な運動を展開している。

 ▽…昨年3月に早稲田大学と県内初の全早慶戦を開催した慶應義塾大学野球部が4年連続の石垣島キャンプを行うため28日来島する。13シーズンの秋季リーグ戦で4位と振るわなかった慶大だが、千葉ロッテマリーンズと同様に充実したキャンプを送り、春季リーグ戦を迎えてもらいたい。

「地元理解に最大限努力を」 与那国島自衛隊配備

$
0
0

 【那覇】県議会(喜納昌春議長)2月定例会の代表質問2日目は27日、社民・護憲と県民ネットの4氏が登壇し、県政の課題などについてただした。

 与那国島への自衛隊配備について又吉進知事公室長は「部隊の配備に当たっては、地元に理解と協力を得るよう政府は最大限の努力をすべきである」と県の見解を述べた。

 配備が計画されている南牧場との協議状況には「沖縄防衛局に確認したところ、現時点で個々の調整状況については、補償交渉に関わることなので差し控えたいとのことである」と述べ、情報を得ていないとした。

 南牧場と与那国町との使用契約の解除前に、防衛省と町の賃貸契約は法的に可能かについては「沖縄防衛局によると、(昨年)6月27日に与那国町との契約が締結され、民法一二七条の規定に基づく停止条件が附されている」と説明し、可能と判断した。いずれも照屋大河氏(社民・護憲)の質問に答えた。

 奥平一夫氏(県民ネット)は、八重山病院の看護師不足について質問。伊江朝次病院事業局長は「現在、臨任看護師の新たな採用が決定しており、欠員が補充されることから、3月にはもとの体制に戻す予定である」と説明した。奥平氏の再質問で伊江局長は「離島で欠員が生じた場合、県立病院間での応援派遣、非常勤職員の応募が多い本島の病院からの人事異動を含めて対応する」と述べた。

 新石垣空港効果と今後の展望について湧川盛順文化観光スポーツ部長は、2013年4月から14年1月まで本土から石垣への旅客実績が、前年同期の2・6倍の約30万1000人と説明。「開港により、観光客数が大幅に増加し、沖縄観光全体に好影響を与えている」と指摘したうえで「宿泊施設の受け入れ態勢の整備や外国人観光客への多言語対応、国際線ターミナルの拡充、機能強化などの課題に取り組みたい」との考えを示した。

Viewing all 16827 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>