▽…「市民の声を聞かない市長」と石垣市役所を抗議に訪れた石垣島に軍事基地をつくらせない市民連絡会のメンバー。約30人が玄関前に集まったが、庁舎管理規則では大勢で入るのを制止され、上原秀政共同代表ら4人が出向いたが、通路入り口で職員に「市長は抗議は受けない」と制止された。市長室が遠い。
▽…大浜公民館は豊年祭を翌日に控えた27日、小綱を束ねて大綱に仕上げるツナマカシを行った。炎天下、参加した住民は汗だくになりながら作業にいそしんだ。長さも太さも「八重山で一番」と胸を張る大俊士公民館長。28日は満月。月明かりに照らされ、たいまつに浮かび上がるであろう幻想的な「ツナヌミン」を楽しみにしている。
▽…「真栄里村のオンプールはどこで開かれるのか」との声を多く耳にする。「安居御嶽です」と答えると「どこ?」の返答が大半だ。平屋などの低層住宅から中階層のアパートが増え、囲まれるように御嶽があるので目に付きにくい。だが、豊年祭終了後は御嶽周辺が公園として整備される。公園は地域に親しまれ、愛着が持たれているだろう。「アングウ」の名前が広まる機会でもある。