石垣市は1日から、缶類の資源化を実施、分別収集を開始する。これに伴い、ごみの出し方をまとめた手引を全世帯に配布した。市のホームページにも掲載している。
缶類も資源ごみの日に収集。洗えるものは軽くすすぎ、透明袋に入れて出す。フライパンや鍋など家庭用金属類も資源ごみとして取り扱う。
手引は24㌻で、50音順のごみ分別早見表もつけている。
環境課は「ごみの出し方についてイラスト付きで説明しており、これを参考に分別をお願いしたい」と協力を求めている。
石垣市は1日から、缶類の資源化を実施、分別収集を開始する。これに伴い、ごみの出し方をまとめた手引を全世帯に配布した。市のホームページにも掲載している。
缶類も資源ごみの日に収集。洗えるものは軽くすすぎ、透明袋に入れて出す。フライパンや鍋など家庭用金属類も資源ごみとして取り扱う。
手引は24㌻で、50音順のごみ分別早見表もつけている。
環境課は「ごみの出し方についてイラスト付きで説明しており、これを参考に分別をお願いしたい」と協力を求めている。