第44回八重山古典民謡コンクール(八重山毎日新聞社主催)の課題曲抽選会が25日午後、八重山毎日新聞社会議室で行われ、各部門の課題曲が決まった。奨励普及賞に3人、新人賞に77人、優秀賞に65人、最優秀賞に67人の計212人が挑戦する。
抽選会には各部門の挑戦者らが出席、抽選結果に一喜一憂した。
審査は6月7日から10日まで石垣市民会館中ホールで行われる。7日午後2時から最優秀賞(1~28番)、8日午前9時半から最優秀賞(29~67番)、9日午前9時半から奨励普及賞(1~3番)、新人賞(1~77番)、10日午前9時半から優秀賞(1~65番)。合格者は全審査終了後に発表される。
▽奨励普及賞=繁昌節(本調子)、月ぬかいしゃー節(二揚)▽新人賞=鶴亀節(本調子)、安里屋節(二揚)▽優秀賞=赤馬節(本調子)、大浦越路節(二揚)▽最優秀賞=越城節、石ぬ屏風節(以上、本調子)、崎山節、しょんかねー節(以上、二揚)