Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17041

伝える演習、現場で生かして

$
0
0

 ▽…市消防本部主催の救急法講習会で市内小中学校の教職員が心肺蘇生法などを学んだ。同本部によると、国内の病院外での心臓発作による心停止は年間約7万人。心肺蘇生法をしなかった場合と行った場合で蘇生率は20%から50%まで上がるといい、実技訓練が非常に重要だ。児童生徒に教育する役割も担う教職員にとって、講習会で学んだことをほかの参加者に伝える演習は効果的。学校現場でしっかり生かして。

 ▽…16日の陸上自衛隊配備計画にかかわる開南、於茂登両地区住民との意見交換会に抗議していた、石垣島に軍事基地をつくらせない市民連絡会のメンバー3人から要請を請けた漢那政弘副市長は「意見交換会は7人とさびしい思いをしたが、きょうは3人なのでもっとさびしい」と本音とも冗談ともつかぬ発言。相手の勢いを削ぐ狙いがあった?

 ▽…県が3市町を対象に開いた離島観光振興会議では、観光地として島々が抱える地域課題が山積している現状を明かした。5年前の新空港開港後、急激に発展した観光産業に地域が追いついていない。観光の成長をさらに加速するのは行政だけではなく、民間の力も必要。特に外国人観光客の来島が増えているインバウンドは的確なニーズを反映した整備が必要なので注意だ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17041

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>