Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17041

宿泊増へ取り組み強化

$
0
0

竹富町商工会の2018年度第32回通常総会で議案を審議する会員ら=15日、石垣市商工会館ホール

 竹富町商工会(上勢頭保会長、会員358事業所)の2018年度第32回通常総会が15日午後、石垣市商工会館ホールで開催された。本年度は、町内観光の課題となっている宿泊型観光推進のため、前年度に5島6地区(西表西部、同東部、竹富、黒島、波照間)を対象に実施した主要宿泊施設の稼働率調査などのデータをもとに、メニューの実用化を予定している。

 上勢頭会長はあいさつで、八重山圏域の入域観光客数増加に言及しながら「竹富町の事業者は、好調な観光の恩恵を受けていない。日帰り観光では事業者の十分な利益拡大にならないため、宿泊客を増やすためにどうするか取り組みたい」と述べた。

 このほか本年度は、小規模事業者が求めるセミナーの開催や企業に寄り添った伴走型経営支援を行い、会員の満足度向上に向け取り組む。前年度までに県の地域ビジネス力支援事業で開発された島々の既存商品をブラッシュアップさせ、販路拡大も支援していく。

 重点事業は▽中小・小規模事業者の生産性向上と事業継承▽組織協力や会員サービスの向上と各主事業の推進▽小規模事業者の商品開発力向上の支援―など。

 役員改選では、会長候補者のめどがつかず、期限1年の条件付きで上勢頭氏を再任した。他の役員は任期3年。

 新役員は次の皆さん。

▽会長=上勢頭保▽副会長=屋宜靖、久貝由美子▽理事=大久研一、内盛良枝、屋重美、仲間栄喜、玉城昭、金城良二、平良彰健、藤井幸吉、上原崇史、大浜一将、登野盛龍、宮良りみ、河合正憲、新本良明


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17041

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>