Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17026

いつも気になっていたことだが、そもそもなぜこの人が…

$
0
0

 いつも気になっていたことだが、そもそもなぜこの人がいつまでも政権の中枢にいるのだろうか。今回部下の事務次官のセクハラ疑惑をめぐる調査手法が、野党だけでなく政府・与党内からも批判を浴びている麻生太郎副総理兼財務相のことだ▼憲法改正を「ナチスに学べ」などと枚挙にいとまのない暴言・失言の数々に加えて「踏襲」を「ふしゅう」と読み違えたり▼国会では自席でふんぞり返り答弁をはぐらかしたり、元部下の名前を呼び捨て。さらに記者の質問も見下して新聞批判したり、森友の文書改ざんでは官僚に責任を押し付け発言▼その傲慢(ごうまん)不遜な態度に「なぜこの国はそういう人がいつまで政権の中枢にいるのか。他の新米大臣は失言するとすぐ首になるのに」と疑問だった。これもお友達内閣の故で、それが今回の政権の保身のための理不尽な調査手法になったともいえる▼しかしそれも事務次官が急転辞任を表明。一方で被害の女性記者も判明し、今後同問題はどう展開するか。ただ安倍内閣は長期一強のおごりで今、「もぐらたたき」のように問題が噴出▼これらに加計問題など自らも疑惑の渦中にある安倍首相は「信なくば立たず。うみを出し切る」と人ごとのように語っていたが、それにはご自身の内閣が総辞職すべきだと悟るべきだろう。(上地義男)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17026

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>