▽…郡内小中学校の入学式が10日ピークを迎え、36校で計1214人が新たなスタートを切った。保護者にとってわが子がランドセルを背負って門をくぐる姿は感慨深く、喜びもひとしおだろう。八島小の入学式では2年生が「会いたかった」に合わせて元気いっぱいダンスを披露し、1年間の成長を感じさせた。新入生も優しさやたくましさ、忍耐強さなどを身につけながら、いつか大輪の花を咲かせてほしい。
▽…新岸壁の暫定供用開始を前に、現地視察した石垣市クルーズ船受け入れ連絡協議会の会員らは、受け入れに向けて市担当者に細かく確認。意見は多岐にわたり、なかでも白タク行為の防止には許可車両だけが制限区域内に入れる措置がとられた。クルーズ船を間近で見たい市民への対応も分かれるが、予想される諸課題は供用開始後の宿題となりそうだ。
▽…船浮小中学校で一人ぼっちの入学式が開かれ、地域の人々が2年ぶりの新入生・池田真歩さんを祝福した。大勢の大人の視線を一身に受けながらも、真歩さんは背筋を伸ばし、大きな声で堂々と決意表明や喜びの歌をやりとげた。退場後は緊張が解けた様子で顔をほころばせるシーンも。最初の大任を立派に果たした真歩さん。学校生活を満喫してほしい。