Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17071

三寒四温、季節の変わり目特有の天気が続く…

$
0
0

 三寒四温、季節の変わり目特有の天気が続く▼晴れた日野原を歩くと確実に風景が明るくなっているのに気付く。サトウキビが刈られ、広い畑の空間が現れているのだ。これまでキビの葉っぱの上にあるように見えた建物がその土台から見えたり、森や林がひときわ大きく見えたりする▼昔なら今ごろ、製糖屋(シートーヤー)から流れてくる砂糖を煮詰める匂いがひもじいおなかをきゅうきゅう刺激したものだ。その刺激にそそのかされ、腕白どもはシートーヤーに行き大きなナベにくっついている砂糖のカケラ(端っこにべったりくっついているのでハタガーと言った)をこそいで食べた▼以下は友人U君の思い出話。彼はある時、夜シートーヤーに行けばハタガーを独り占めできると思いそれを実行する。目当ての大ナベを懐中電灯でパッと照らすと、そこには大ナベの表面中、いっぱいに無数のゴキブリが真っ黒くたかっていたという▼彼は気持ち悪くなり、以後ハタガーを食べたことはない。ところがそれは袋に詰められ安くで売られていたので、知らぬが仏、私たちはそれをおいしくたくさん食べたのだ▼現在世の中は景気が良いと皆えびす顔だが、それも何かの食べ残しの可能性なきにしもあらず。時々詳しく点検する必要があるだろう。(八重洋一郎)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17071

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>