Image may be NSFW.
Clik here to view.
「星見の夕べ」天体観望会(NPO法人八重山星の会主催)が29日夜、石垣市役所ピロティと駐車場で行われた。石垣島の星空の魅力を広く伝えるため、毎月最終金曜日に市役所ピロティで開いているもの。親子連れや観光客など合わせて約50人が参加、梅雨の晴れ間がのぞくなか、天体望遠鏡などを使って月や金星、土星などを観察した。
母親の田中梢さん(36)と参加したさくらちゃん(海星小1年)は「(月は)思っていたより明るかった。表面に丸いぼこぼこがたくさんあるのを初めて知った」、妹のももかちゃん(3)は「大きかった」と大喜び。宮崎幸子さん(59)は「埼玉県鴻巣市からUターンで帰ってきて、3回ほど天体観測会に参加した。きょうは八重山星の会にも入会した」とうれしそうだった。