Image may be NSFW.
Clik here to view.
今年も残すところあと7日となった。街はクリスマスや正月準備に向け慌ただしさを増し、交通量も多くなってきた。八重山郵便局では23日、島外にお歳暮などを送る人々で混雑し、一時、外まで長い列ができた。市内に住む女性(34)は「実家の東京にお歳暮を送ろうと来たが、予想以上に人が多い」と話していた。
クリスマスイブを前にした23日、ユーグレナモール内のゆんたく家では、石垣市中央商店街振興組合が主催するハッピークリスマスが催され、家族連れやカップルなど多くの人たちがクリスマスの雰囲気を楽しんだ。
平真小学校マーチングバンドレインボーがクリスマスソングを演奏しながらモール内を行進。続いて、海星小学校聖歌隊がハンドベルの演奏と合唱で心地よいメロディーを奏でた。
このほか、フラダンスやエレクトーンミニコンサート、ストリートダンスショーもあった。
同組合の仲本勉理事長は「今年は新空港が開港してユーグレナモールもにぎわいをみせた。このイベントで少しでも地元の人々にクリスマスの雰囲気を楽しんでもらえれば」と話した。
家族で会場を訪れた神保恵子さん(34)は「マーチングや聖歌隊の演奏でクリスマスの雰囲気を感じ、子どもたちと楽しめた」と笑顔をみせた。
最後のお楽しみ大抽選会は来場者を対象に行われ、会場には人だかりができた。ミニタブレット端末やゲーム機、テレビなどの景品にも大喜びだった。