【那覇】米軍普天間飛行場の移設問題を最大の争点とする県知事選挙は、16日の投開票に向け13日から3日攻防に突入した。元郵政民営化担当相の下地幹郎氏(53)、元参院議員の喜納昌吉氏(66)、前那覇市長の翁長雄志氏(64)、3選を目指す仲井真弘多氏(75)=自民、次世代の党推薦=は、終盤の戦いを大票田の那覇市に集中させ、運動員を総動員して最後の追い込みに全力を挙げる。
普天間飛行場の移設問題では、下地氏が辺野古への移設の是非を問う県民投票の実施、喜納氏は辺野古沿岸部の埋め立て承認撤回、翁長氏は辺野古移設計画の阻止、仲井真氏は辺野古移設の推進をそれぞれ掲げている。
八重山では下地、翁長、仲井真の3陣営が石垣市に選対事務所を置き、八重山版政策を列記したチラシも用意、離島振興政策の浸透に努めている。
4氏は12日、各地で遊説を行い、支持を訴えた。
下地氏は早朝から恒例のごみ拾いの後、沖縄市やうるま市を中心にスポット演説、夜は懇談会に出席した。
喜納氏は午前中、宮古島で街頭演説した後、本島へ。夕方から久茂地交差点で街頭トークライブを行い、桜坂で街頭に立った。
翁長氏は午前中、企業回りをこなし、夕方からは那覇市を中心にスポット演説、夜は懇談会に参加した。
仲井真氏は企業訪問や飲食業組合などの集会に参加、夜は首里や読谷などの支部総決起大会に臨んだ。