Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17286

八重高家庭ク、全国3位 エシカル甲子園

$
0
0

エシカル甲子園2022で全国3位の徳島県知事賞を受賞した八重山高校家庭クラブの左から樋渡心さん、川満球宝さん、半田もえさん=29日、八重山毎日新聞社

 「LOVE♥制服リレー」の取り組みで第66回沖縄県高校家庭クラブ研究発表大会で1位の県教育委員会教育長賞と出場59校の生徒が投票で選ぶクローバー賞のダブル受賞に輝いた八重山高校家庭クラブ(部員36人)が27日、徳島県で行われたエシカル甲子園2022「私たちが創る持続可能な社会~つなぐ、つながる、ミライのエシカル~」(徳島県教育委員会、徳島県主催)に九州・沖縄ブロック代表として出場、全国3位の徳島県知事賞に選ばれた。

 同甲子園には全国各ブロックの代表12校が出場。主体性、協働性、波及性、独創性、変容性、表現の各観点から審査が行われた。

 八重高家庭クラブは卒業生から制服の寄贈を受けて新入生に無償提供する「制服リレー」を2020年度から実施。3R(リデュース、リユース、リサイク)にリペアなどを加えた5Rへと発展させている。

 高校の家庭科教科書でも取り上げられており、甲子園出場者も関心を寄せていたという。いずれも2年の半田もえさん、樋渡心さん、川満球宝さんが発表に立った。

 半田さんは「いろんな学校が制服リレーに興味を持ち、やりたいという声をもらった。私たちの取り組みが全国でも広がってくれるとうれしい」と期待、樋渡さんは「いろんな学校の発表を聞いて石垣島でも活動できるようなものもあった。高校生が発信して地域に根付いており、石垣島でももっと浸透させたい」と刺激を受け、川満さんも「いろんな取り組みを聞いて勉強になった。いろんなことがSDGsでつながっている」と視野の広がりを感じた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17286

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>