Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17071

きょうから8月がスタート、炎暑の季節である。…

$
0
0

 きょうから8月がスタート、炎暑の季節である。水を使う量が1年で最も多いということなどから、一日は「水の日」、この日を初日とする一週間を「水の週間」として、水の貴重さを考える行事が行われる▼水は生活で欠かせないもの。一方で雨が降らなければ干ばつで断水、ひとたび集中豪雨となれば道路損壊、住民避難の水害発生と、生活に大打撃を与えるなど、自然の力を侮ってはいけないことを教えてくれる▼夏と言えば、やはり水の事故が心配される。今年の夏はとにかく暑い。海水浴に行く機会も増えるだろう。事故のほとんどは、ちょっとした不注意と油断が原因で起こると言われる。楽しい夏休みが、悲しい思い出にならないよう十分に注意してほしい▼自宅の蛇口をひねれば何不自由なく流れ出る水、何げなくあって私たちは毎日、当たり前のように使っているが、有限であることを理解して常日ごろからの節水を心がけたい▼古いたたずまいが残る四カ字の道を歩くと、ふと雨を吸った赤瓦と緑の輝きに見とれることがある。農作物を育てるもった土に、散水がしみこんでいくさまを見ると、私たちの命の源があるのだという感慨にとらわれる▼水の貴重さを考えることは、自由と平和を享受する日本にあって日々の生活のあり方を見つめることでもある。(鬚川修)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17071

Trending Articles