Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17178

9.2㌔はW井本が連覇 子午線マラソンに100人以上出場

$
0
0

強風のなか、一斉にスタートする第13回西表島子午線マラソンの出場者=13日午後、西表子午線ふれあい館前

 【西表】第13回西表島子午線マラソン(西表小中学校PTA体育部主催)が13日、西表子午線ふれあい館のモニュメント前を発着点に行われた。9.2㌔コースでは西部地区の中学生たちが熱い戦いを繰り広げ、俊足で知られる小学生も参戦した結果、男女とも2年続けて井本優良君、井本留奈さんが優勝した。優良君は昨年より約2分タイムを縮めた。

 体が飛ばされそうになるほどの強風の中、同校や近隣校の児童生徒、西表保育所の子どもたち、教職員など100人以上が参加。

 西表校生徒会長の真謝航太朗君が「走った後のそばとぜんざいを楽しみに頑張ります」と選手宣誓した後、東経123度45分の子午線にちなんで、12(午後〇)時34分56秒の号砲でスタートした。

 3.2㌔コースでは保育所の子どもたちが保護者と一緒に走るなど、小学生に交じって頑張っていた。

 最終ランナーは西表校の宮良光次郎先生。たくさんの児童が伴走して応援しながらのゴールとなった。

 完走後は西表校体育館で温かい鶏そばとぜんざいでマラソンの疲れを癒やした。

 白浜集落の平林勇太さんがマラソン参加者のために早朝釣り上げた28キロのガーラ(ロウニンアジ)の天ぷらも提供され、参加者はおいしそうに頬張っていた。

 結果は以下の通り。

 〈9.2㌔〉

 ▽男子①井本優良(36分19秒)②川満玲生(36分32秒)③東好希、三盛旭(41分06秒)▽女子①井本留奈(41分50秒)②平良雅(45分51秒)③仲里桜(45分52秒)

 〈3.2㌔〉

 ▽男子①石田うみ(12分06秒)②鈴木乃偉(13分54秒)③山下青海(14分24秒)▽女子①川満幸奈(15分10秒)②久貝優月(15分20秒)③下地雪妃(15分32秒)

 〈最年長賞〉

 ▽女子=渡久山初枝

 〈最年少賞〉

 ▽男子=廣澤大志▽女子=長澤すず

(曽根田容子通信員)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17178

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>