「未来へつなぐ 花と緑の南ぬ島」をテーマにした2014年度沖縄都市緑化祭in石垣市(主催・沖縄総合事務局、県、石垣市)が4日、10年ぶりに石垣市で開かれた。同日午後、記念式典が市民会館中ホールで開かれ、都市緑化功労者表彰では石垣市婦人連合会(金城綾子会長)と新田實、純子夫妻を含む県内の3団体1個人が受賞した他、八重山土木事務所の「西表島における在来種緑化の取り組み」が亜熱帯緑化事例発表会の優秀賞に輝いた。
同緑化祭は、県民一人一人が緑に対する認識を深め、実践活動を通じて緑豊かな郷土づくりを推進することが目的。10月を都市緑化月間と定め、各地で緑化の普及・啓発施策が展開されている。
式典では、オープニングアトラクションで八重山商工高校郷土芸能部が舞踊を披露。県土木建築部の内間直人統括監、沖縄総合事務局の尾澤卓思次長、中山義隆石垣市長があいさつした。
その中で中山市長は「日本最南端の自然文化都市として緑に親しむことで緑化の大切さを再認識してもらい、地域ぐるみで緑化を推進していかなければならない」と地域緑化への決意を示した。
続いて、緑化功労者、琉球みどりの文化賞、亜熱帯緑化事例発表会の表彰が行われた後、八島小学校みどりの少年団の児童ら8人が「みんなで緑を守り育て、未来につなげる」「緑豊かな美しい沖縄を守っていく」と誓いの言葉を述べた。
式典終了後、約50鉢のランが当たる抽選会や栽培講習会、約500本の花や木の苗無料配布も行われた。