Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17289

21個人・5団体に伝達 長年の活動や協力で功績

$
0
0

顕彰伝達を受けた更生保護関係者のみなさん=16日午後、石垣地方合同庁舎

 更生保護活動に功績のあった個人や団体を表彰する更生保護区顕彰伝達式が16日、石垣地方合同庁舎で行われ、21個人、5団体へ岡田和也那覇保護観察所長から表彰状や記念品が手渡された。

 被表彰者を代表してあいさつした八重山保護区保護司会の久場良淳氏は「私たち保護司は社会を明るくするために立ち直りや再犯防止に努めてきた。これを機にますます活動が広げられるように努力していきたい」と述べた。

 岡田所長は「栄えある賞を受賞したみなさんに長年にわたる功績と労苦に感謝する」と述べた。

 顕彰伝達の受賞者は次の通り。

 【八重山保護区保護司会】▽叙勲(瑞宝双光章)=久場良淳▽藍綬褒章=國府方昇▽法務大臣表彰=池田元▽九州地方更生保護委員会委員長表彰=前里和江、伊良部純子▽九州地方保護司連盟会長表彰=尾辻美佐恵、川平孝子▽沖縄県保護司会連合会会長表彰=宮良肇、上地正人、岡崎文代、池田直美、玉那覇久枝、米盛長広、仲道宏三、野村靖寛▽県保護司連合会長感謝状(家族功労)=大濵孫真(大濵喬子保護司)

 【八重山更生保護女性会】▽日本更生保護女性連盟会長表彰=前里和江▽九州地方更生保護委員会委員長感謝状=上勢頭同子▽県更生保護女性連盟会長表彰=仲宗根りつ子、石垣ミツエ、前楚美津子

 【八重山保護区協力雇用主会】▽那覇保護観察所長感謝状(民間協力者)=ワカナ塗料産業、㈲池村建設、㈱大晃

 【民間協力者】▽那覇保護観察所長感謝状=石垣市社会福祉協議会、石垣第二中学校郷土芸能部


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17289

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>