皆さまの清き一票を私・○○にお願いいたします。尊き一票とも言う▼本日告示される石垣市議会議員選挙は定数22人に対して30人が立候補する予定。年齢は30歳から71歳まで、性別は男性24人に女性6人。今回は勇退議員も多く、元、前議員の4人と新人11人が現職15人に挑む▼選挙通の間では、告示前の事前運動でほぼ当選の方が18人、当確ラインにいる人が数人とまことしやかにささやかれている。落選とレッテルを貼られた人もいるが、選挙だもの、何かのはずみで大逆転ということも十分あり得るので開票するまでは分からないというのが地縁、血縁、友人知人つながりの田舎の選挙。油断は大敵▼最終議席争いでは1票差でも勝ちは勝ちなので票の掘り起こしには、どの陣営も血眼で、選挙権を得たばかりの18歳の高校生有権者はもとより、老健施設や家庭で介護されているお年寄りの票を確実にものにしようとの動きもある▼最近はやりの不在者投票は、確実な票読みができると各陣営とも力を入れ送迎者・車を用意し投票場へ案内している。過去の投票日に不在者投票を済ませて不在なはずの知人を見かけたので声をかけたら、出かけるはずの計画が無くなったとすませていた。親や知人に頼まれたからとも▼こんな清い、尊い1票にでも負けは負けです。(仲間清隆)
↧