Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17184

きょうムーチー

Image may be NSFW.
Clik here to view.
8日のムーチーを前に、もち作りに追われる玉城さんと従業員ら=7日午前、玉城もち屋

 きょう8日は旧暦の12月8日のムーチー。幅5㌢、長さ12㌢程度のもちをサニン(月桃)の葉で包み、蒸したもちを仏壇や火の神に供え、邪気払いや子どもの健康を願う沖縄の行事として知られる。

 石垣市石垣にある創業56年になる玉城もち屋(店主・玉城富子さん)では7日午前、ムーチー作りに大忙し。

 約3000個のもちを作るといい、作業場は早朝からサニンの甘い香りに包まれていた。

 沖縄は5日から「寒の入り」を迎え、2月4日の立春のころの「寒の明け」までを「寒の内」といい、この頃やって来る厳しい寒さを「ムーチービーサ」と呼んでいる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17184

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>