Quantcast
Channel: 八重山毎日新聞社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17480

ザ・ブロードサイド・フォー、1966年発売…

$
0
0

 ザ・ブロードサイド・フォー、1966年発売の「若者たち」は、「君の行く道ははてしなく遠い」に始まり、一筋の希望を信じて苦難の道を歩き続ける若者たちを歌う。令和の今なお歌い継がれる青春賛歌である▼その一節が妙に引っかかる。「だのになぜ歯を食いしばり君は行くのか そんなにしてまで」。そう、そんなにしてまで「商船やいま」を手厚く厚遇する石垣市である▼定期航路就航関連予算が原案通り可決された。利用者を確保し赤字を回避するための運賃補助にパスポート取得費補助、クルーズ岸壁優先使用、思いつくだけのサービス満載▼ふるさと納税1億円を充てるというが、振り返れば地元に優先配慮すべきことはてんこ盛りだ。児童生徒の派遣費、医療費の渡航補助、広く市民のために使うべき事柄はいくらでもある。遊び場や公園の遊具の修繕。学校施設の整備拡充。こどもたちの学校給食が貧しいのなら拡充を。台湾のみの渡航費補助は評判が良いとはいえない▼不信任議決は自作自演だったか。その思惑、果たして「けじめ」や「信を問う」ことにつながるか。判断するのは市民▼特にフェリー就航は大きな争点になる。「だのになぜ歯を食いしばり」、「そんなにしてまで」頑張って「歩み続ける」か。その先にどんな希望があるのか。(慶田盛伸)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17480

Latest Images

Trending Articles



Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>